猫マンガ453…キナ鉄電車(中編) | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

$こむぎブログ ~ 猫とコンピュータ ~

第2話です。

列車に乗っていたおばちゃんたちは、猫山市の市長・市議会議員の御婦人方の会
「糟糠(そうこう)の妻の会」の人たちでした。

キナ鉄本社は猫山市にあります。万年赤字鉄道で、猫山市や鬼奈川市からも財政支援を
受けていましたが、きなこ駅長を迎え入れてからの経営合理化や事業の多角化で20年ぶりの
単年度黒字決算となり、その経営手腕は市長や地元企業の経営者たちからも一目置かれています。
市長や市議はそのことを当然知っていますが、奥様たちは知りません。

人間の姿の時のきなこは、世界的大電機メーカー「モンフチ電機」の社外取締役です。
モンフチ電機本社は東村山市(←なぜかこれだけ実在の地名)にあります。

モンフチ電機創業者会長の紋縁さんと、鬼奈川鉄道株式会社の吊掛会長はいとこ同士です。
キナ鉄の自動改札機や自動発券予約システム、車両運行管理システムはモンフチ電機製です。

ただし、電車の車両は大手重電メーカーの○立製作所、日○車両製造、○畿車輛が、
気動車車両は新○トランシスが製造しています。
これはモンフチ電機が鉄道車両の製造を行なっていないからです。

↓応援クリックで、車内のマナー向上だ!!
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村