ゆうべは台風並の低気圧の通過で一晩中家が揺れていました。
うちは木造二階建てで、私と猫たちは二階の屋根のすぐ下にいるのですが、夜中の二時ころ、
「さすがに屋根が飛んでいってしまうのではないか」と怖くなり、きなこ・銀ちゃん・楓の
三匹を連れて階下に行きました。
(佐渡市両津湊は今回の低気圧の通過で風速43.5m/sを記録しました)
さすがにこれは怖かったです。きなこたちはこたつの中に入っていましたが、銀ちゃんと楓は
不安そうでした。
今も風速20m/sの風が吹いていますが、うちは雨樋がはずれたくらいで大きな被害はありませんでした。
これまでは台風でもここまでの風が襲ってくることはなかったのですが、今回の低気圧は
風が強いのみならず、長い時間吹き続けています。
地震のみならず、気候変動による大きな災害は今後も警戒が必要ですね。
【きなこと銀ちゃん】
風が強くて怖かったのか、二匹で猫ベッドに入っています。
【楓】
楓は風が強くて家が揺れるたびに「マー」と鳴いていました。
新潟市もまだ風が強いので、妻は風がおさまってから麦ちゃんのお見舞いに行くそうです。

にほんブログ村