猫マンガ370…夢の扉(第9話) | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

$こむぎブログ ~ 猫とコンピュータ ~

第9話です。
予定より2話くらい延びそうです。

譲二さんと鱒川教授、モンフチ電機中央研究所で研究開発をしていた放射能除去装置は結局実現できませんでした。

原子核よりやや大きい程度の時空バブルを生成し、バブル内の時間を加速させることで、バブルを通過した放射性元素の半減期を一気に短縮させるのですが、期待される時間の加速を行うための電場に耐える電極は作ることができませんでした。

ただし、数十分程度の時間をナノ秒程度に安定して圧縮することには成功したため、15分程度の寿命の中性子を時空バブル通過後直ちに陽子、電子、反電子ニュートリノに分解することができ、また、波長の短いγ(ガンマ)線が時空バブルを通過すると、結果として波長の長い電磁波(X線や紫外線)に変換できるようになりました。

通常は中性子線の遮蔽には1m程度の厚さの水槽が、ガンマ線の遮蔽には10センチ程度の鉛板が必要ですが、これでは防護服をつくるわけにはいきません。
いわゆる防護服と呼ばれるものは放射性物質を体内に取り込まれるのを防ぐ能力しかなく、放射線は素通りです。
今回初めて放射線に対して有効な防護服ができたということです。

時空バブルの生成理論は…どうしようかと考えましたが考えつきませんでした(;^_^A

↓全12話で完結予定です。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村 4コマ漫画