今朝、物置の中の一番奥のダンボール箱に子猫がいたのを家人が見つけました。
昨日の記事で三匹と書いていたのですが、結局四匹いました。
どの子も元気ですが、ここで育ってしまい、近隣に迷惑をかけても困るので、動物病院と愛護協会を通して里親さんを募集しようと思います。
里親さんが見つかるまでは、お母さんのごちゃごちゃと一緒にここで過ごさせます。
【ごちゃごちゃの子猫】
生後1ヶ月ほどだと思います。コロコロしています。
茶トラが2匹、黒トラが1匹、黒が1匹でしょうか。黒系の子猫の模様がまだはっきりわかりません。
【生後1ヶ月の楓・麦ちゃん・空ちゃん】
比較のための生後1ヶ月の三匹です。
真夏の暑い時期に生まれた子猫なので、ごちゃごちゃの子どもよりは痩せていますが、手足はごちゃごちゃの子どもよりしっかりしているので、もしかしたらごちゃごちゃの子どもは1ヶ月未満かもしれません。
うちの四匹のうち、赤ちゃんの頃にお母さん猫に育てられたのは銀ちゃんだけです。
きなこ、麦ちゃん、楓は生まれてすぐに母猫とはぐれたり、捨てられたりした子です。
うちの猫たちは冬場も暖かい部屋ですごすことができますが、ごちゃごちゃの子どもたちは短い期間でもお母さんと一緒に暮らした時間があるので、ノラ猫と家猫、どちらが幸せなのだろうかとふと思う時があります。
↓子猫に里親さんが見つかりますように。

<にほんブログ村>