カモミールさんのブログ、
わんにゃんともっと!仲良くなる アニマル・メッセージ(←ブログへのリンクです)の記事に興味ふかい記事がありました。
にゃんこの男の子の座り方って(笑)(←記事へのリンクです)
猫にも男座りと女座りがあるのかもしれません。
根拠はないのですが、ノラ猫を見ても「あ、この猫はオス。この猫はメス。」となんとなくわかりますが、もしかしたら、このような仕草の違いで見分けていたのかもしれません。
で、以前に撮った猫たちの写真を調べて見ました。
【ノラ猫のお父さん(オス)】
後ろ足が開いています。
【ノラ猫のごちゃごちゃ(メス)】
前足、後ろ足をすべて一箇所にそろえています。
ところが、オス猫でも、
【こむ爺(オス)】
きちんと足を一箇所にそろえています。
今いるオスの楓もこのように座ります。
カモミールさんもこのように推測していますが、きっと、こういうことでは…。
【猫の男座りの理由】
こむ爺も楓も去勢をしたので邪魔なものがないわけですね(^▽^;)