猫マンガ272…駅長きなちゃん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

$こむぎブログ ~ 猫とコンピュータ ~

「たま駅長」ならぬ「きな駅長」は以前も登場しています…駅長きなちゃん(←過去記事へのリンクです)
以前のマンガ同様、地元ローカル局のレポーターにやもりさんをお借りしました、いつも無断借用で申し訳ありません(;^_^A
なぜエプロン姿なのかは以前のマンガを参照してください。
やもりさんのブログはこちら…ずのしす(←ブログへのリンクです)
3コマ目にはにゃ敷童子(森の荻乃屋←ブログへのリンクです)さんと犬さんが登場です。
今は2階建ての電車はどこででも見ることができるようになりました。上越新幹線もMaxときなどは総2階建てです。しかし、私は2階建ての電車というと、小さい頃に神戸に住んでいたときに大阪で見た近鉄(近畿日本鉄道)のビスタカーを思い浮かべます。この電車が日本で始めての2階建て電車です。
3回くらいしか乗ったことはないのですけど、はっきりと覚えています。
佐渡にいると電車での旅はめったにしないので、電車の旅に出かけたいですね。