昨日の森の荻野屋(にゃ敷童子さんのブログの記事へのリンクです)の記事で、自分の記事がどのような検索ワードで検索されているかということに関しての記述がありました。なるほど面白いですね(^∇^)
と、いうわけで私のブログの「アクセス解析」→「検索ワード」(アメブロの標準機能として装備されています)で過去1ヶ月の間、どのような検索ワードで検索されているかを調べてみました。
上位10位までの半数が「aquos(アクオス) LC-22K5」でした。
この記事ですね…地デジ化来襲!!(記事へのリンクです)
この液晶テレビを購入しようとしている方の参考になれば幸いです。
ちなみに2ヶ月ほどこのアクオスLC-22K5を使っての感想ですが、テレビとしての不満はありませんし、裏番組録画はできませんが、外付けHDDでの番組録画は簡単で便利です。
しかし、あらためて気づいたのは今のテレビ番組のつまらなさです。せっかくのフルHDでタレント同士の馴れ合いバラエティや面白くないお笑い番組を見ても何の感動もありません。
もっぱらパソコンのモニターとしての使われかたになっていますが、この場合は2画面表示で子画面にテレビを映せるので便利です。しかし22インチでフルHDでのPC画面の表示はちょっとドットが小さくて辛いですね。場所さえあれば24インチのLC-24K5をオススメします。
上位10位内の他の検索ワードは「ロボット」これはきなこロボの4コマでしょうね。あと「プチコン デジタルインベーダー」です。
DSiプチコンでBASICゲーム(その3)(記事へのリンクです)にプログラムリストを掲載していますが、はっきり言ってすぐ飽きますので注意が必要です。
しかし「おっぱいマンガ」「おっぱい 漫画」の検索ワードで検索してきたのは誰ですか(^▽^;)
残念ながら引っかかったのは、猫マンガ216…おっぱいアイス(記事へのリンクです)だったと思います。
そんなにおっぱい見たいですか!!おっぱいの需要がこんなにあるとは知りませんでした。
しょうがないのでおっぱいマンガを描くしかなさそうですね、おしりマニアの私には残念なのですが…(´・ω・`)