村上たかしさん原作の「星守る犬」が映画化されるそうです。知らなかった…。
たまたまシャープの電子書籍サイトを見ていたら、話題の新作として紹介されていました。
映画「星守る犬」公式サイト
原作は同タイトルのマンガです。
私はコミックスはもっていませんでしたが、漫画アクションで読みました。
いい話…というか悲しい話なのですが、あまりにも深く印象に残ったマンガなのでコミックスを買って、妻にも見せようと思っているうちに、いつの間にか忘れてしまっていました。
すべての希望を失った壮年の男性と飼い犬との悲しい話なのですが、人間とペットとのつながりについて考えさせられてしまいます。
お互いに言葉の通じ合わない相手ではあるのですが、気持ちはつながっている…というと、なんかクサい言葉のような気がしますが、私は、去年亡くなったこむ爺とはそんな関係でいられたかな、と、ふと考えてしまいます。
犬猫飼いの人、ペット好きの人、気持ちがササクレだっている人にはぜひ見てもらいたいです。
しかし、村上たかしさんの名作といえば、やはり私は動物マンガの迷作「ナマケモノがみてた」だと思いますよ。
コアラの子どもが、お弁当にお母さんの粉ウ○コを持って行ったり、下ネタ大好きのゾウさんやら…(;^_^A