猫マンガやアメンバー限定記事でも散々現政権の悪口を書いてきた当ブログですが、さすがにこれにはキレました!!
辻元清美災害ボランティア担当と(不)愉快な仲間たち(タイトルはこちらで勝手につけました)…http://tinymsg.appspot.com/YoL1
これが事実(だと思う)だとすると、支援物資を必要としている被災者への物資を自分たちの手柄のために留め置きし、横流しもされているということです。以前よりピースボートは問題ありの団体だと色んなメディアで言われていましたが、今度はボランティア担当大臣のバックアップがついたので最凶です。
首相の任命責任は重大だと思います。
原発災害に関しては首相のスタンドプレー的な現場視察による初期対応の遅れ、そして、諸外国からの支援の拒絶(これは政府のみならず東京電力も関わっていると思います)ならびになかなか出てこない正しい情報(情報隠蔽や虚偽報告?)。
原発災害に関しては最初は天災でした。津波による外部電源の喪失があったのなら、いちはやく電源の供給手段を何種類も検討し確保すべきでした。ここまでは東京電力の責任が大きいでしょう。
以降は政府と東京電力の最凶タッグによって、最悪の原発災害にまで転げ落としていきました。
「チェルノブイリよりはマシ」というレベルの原発災害が日本で起こるとは夢想だにしていませんでした。
この未曽有の災害からの復興が始まるとき、現政権政党と東京電力には国民からどのような制裁が待ち構えているかと想像するとちょっと恐いものがあります。