外猫チビちゃんのお父さんが、日曜日に前足をトラバサミに挟まれてしまいました。
ネズミ捕りに仕掛けられたものなのか、猫が嫌いな人が仕掛けたのかはわかりませんが、左前脚にトラバサミをはさんだままで帰ってきました。
当日は興奮して取り押さえてトラバサミを外すことができなかったので、翌日私たちの会社のYさんがお父さんをつかまえて、トラバサミを外すことができました。
ノラなので人に捕まるのを嫌がって逃げてしまうので、取り押さえるのに苦労しました。
外したトラバサミ
トラバサミは日本では今は使用が禁止されている動物を捕らえるための罠です。
残念ながら、お父さんは左前脚に大きなケガをしてしまいました。
今も左前脚を地面につくことができませんが、それでもごはんを食べて、チビちゃんと一緒に寝ています。
日向ぼっこをしているお父さん(3月23日撮影)
箱に入っているチビちゃん(3月23日撮影)
チビちゃん親子はノラですが、少なくとも周りに迷惑をかけるようなことはしていません。
誰もが動物好きではないのはわかっています。犬猫を嫌っている人もいるのはわかります。しかし、あえて動物を傷つけるようなことはしてほしくはないです。
センバツ、佐渡高校は智弁和歌山高校に1-8で敗れてしまいました。
しかし、強豪相手にいいプレーをしたと思っています。
智弁和歌山の選手の層の厚さはさすが名門校だと思いますが、4回ウラに1点を取り返すなど善戦だと思っています。
次は夏の地方大会を勝ち進んでもらいたいと思います。
選手の皆さん、応援団の皆さんお疲れさまでした。