福島第一原子力発電所2号機にて極めて深刻な事象が発生 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

福島第一原子力発電所2号機で重大な事象が発生したようです。
格納容器底部に直結している圧力抑制プール(サプレッションプール)が破裂したようです。

スリーマイル島原発事故を既に超えた事象が発生していますが、チェルノブイリ原発事故のような破局的な事象にはまだ至っておりませんし、原子炉の構造上チェルノブイリ事故のような放射性物質の大放出に至ることはありませんが、原子力発電所の事故としてはチェルノブイリ事故に次ぐ大事故になりつつあります。
原子炉本体の冷却が行われない状態となりますので、悪い方向に転ぶと核燃料の最臨界のおそれがでてきました。

すでに比較的濃度の高い放射性物質が大量に放出されたはずですが、政府発表の放射線の値が思っているよりずっと低いのが気になります。

東京では直ちに健康への影響が懸念されるようなことはないと思いますが、風向き次第では要注意となりそうです。

ネットでの情報収集と原発災害への備えを万全にお願いします。