12月22日に
「ふうしゃでXmas」
開催されました!!
恒例の「ふうしゃでランチ」の
拡張イベントです。
お客様やボランティアの方々に、
日頃の腕前を披露して頂きました!

 

先ずは
「二胡の調べ」
 以前カフェで、
ライブをされた
N氏とそのお弟子さんによる
馴染みの曲を6曲。

 

今回は、二胡演奏と
歌詞の手話披露もありました!
これは、直前に決まった、
お客様同士のコラボレーションです。
 

音楽演奏も、
歌詞を手話で表現すると
耳が聞こえない方でも
豊に伝わるのかもしれませんね!


ところで、
今回の料理は??
 
 ツリーも登場した
Xmas料理です!!

「作るの簡単、そして栄養」をkey wordに
シェフは作ります。

この他に、
パスタ、スープ、
アップルパイ
ロールケーキが
出ました。

 
いつもに増して混雑!
満席にて入れなかった方には
申し訳なかったです。
 
さて、今回の
腕前披露プログラムは
・「二胡の調べ」
・「南京玉簾」
・「歌と詩吟」
・「写真の映写~想い出のスナップ~」
・「ふうしゃソング」


 
 やって参りました、
南京玉簾
お一人は85歳という
ご高齢ですが、
素晴らしいご披露でした。
お口も(笑)、腕前も!!

  
簾は、びよーーんと伸びます!
お子様も興味心身!!

次は、
「歌と詩吟」
朝の清掃ボランティアに来られる
グループホームにお住まいのお二人。

最初は歌の披露。
 
施設の管理者が紹介します。

 
アカペラで馴染みの歌声に
会場の皆さまも
思わず口ずさみます。

 
次は詩吟のご披露を。

お二人とも、
グループホームに住まわれてから
今回が初デビュー!
堂々と落ち着いた
素晴らしい出来栄えでした。

次は、
「想い出のスナップ」
Yさんとは
ふうしゃの開設2日目からのお付合い。
季節を彩る写真を寄贈頂き
普段は展示しております。

本日は写真映写と語りです。
 
  
 写真の美しさと、
その写真に込められた想い、
そして写真に隠されたカラクリ。
語りが見事でした!
 
 
最後はミニライブで締め!
「ふうしゃの歌」
趣味でシンガーソングライター
されているHさん。
本日は、仕事仲間の
若手プロのベーシストを
引き連れての演奏です。
ソング1 

実はHさん、
普段はカフェの囲碁メンバーであり
また、ふうしゃのちらしを作成してくれた
多趣味多芸の方なのです。

 
   
 「ふうしゃの歌」
スローテンポとアップテンポの2曲は、
どちらも親しみやすく、
その歌詞がまた良い。

カフェふうしゃを
温かいまなざしで
歌い上げてくれています。

感謝致します m(__)m
ソング3 
   
 
こうして、
ふうしゃでXmasの午後のひと時は、
あっという間に流れ、
こころもお腹も満腹になりました。

それぞれが素晴らしく、
今回、観ること聴くことが
出来なかった人のために、
またの開催をお楽しみに(*'▽')

merry Xmas!!
皆さまに
たくさんの幸せがあるように!

《2015.12.25》
By S