カフェふうしゃを始めて
間もなく2ヵ月を迎える。
最近、日を追うごとに確信してきた
1つのことがある。
それは、ご年配の方々の
計り知れないパワーだ。
「パワフル年配者」
突然現れる彼らに、
時に私は圧倒されます。
度肝を抜かれると言う方が
正しいかもしれません。
仕事柄、さまざまな障害を
抱える人たちと接することを
経験してきました。
その都度、彼らの内に秘める
パワーに驚くことがありました。
しかし、今回は違います。
本当にパワフルなのです。
間もなく2ヵ月を迎える。
最近、日を追うごとに確信してきた
1つのことがある。
それは、ご年配の方々の
計り知れないパワーだ。
「パワフル年配者」
突然現れる彼らに、
時に私は圧倒されます。
度肝を抜かれると言う方が
正しいかもしれません。
仕事柄、さまざまな障害を
抱える人たちと接することを
経験してきました。
その都度、彼らの内に秘める
パワーに驚くことがありました。
しかし、今回は違います。
本当にパワフルなのです。
最新のクロスバイクに乗って
さっそうと現れたこの方を見て
後期高齢者と誰が思うでしょうか。
私の知らないご年配の方々の世界が
日々、目の前で勝手に展開されています。
その度に私は圧倒されます。
精神的な豊かさ
豊富な経験値と自信
そして、ゆとりのある時間の中で
今まで出来なかったことを
楽しんでいらっしゃる人たち。
それは金銭的な豊かさとは
関係ないようです。
私の想像を遥かに超え、
年配者は豊であった。
そこには共通するキーワードが
あるかもしれません。
「身体が健康であること」
からだの健康と心の健康があって
得られるものがあるということも
間違い無いでしょう。
ちなみに、写真のお方、
ジャンパーを脱ぐと、
「エコロコやまべェ
誰でも体操Tシャツ」 (笑)。
体操普及員の証です!
尊敬と感動を抱きながら、
さっそうと走り去るこの方を
見送るスタッフSでした。
《2015.3.26ふうしゃ》
By S