
5月3日
しまね海洋館アクアスへ🐬
イカとサメと魚ののぼりが泳いでいた🎏
アクアスは、25周年🎉
しかも子どもは入館無料期間中
連休真っ只中
かなりのお客さんが来場していて
魚を見に行ったのか
人を見に行ったのか分からない状態

屋台でお昼を済まし
アクアスの近くにある
アクアスランドで長男、次男と遊ぶ🏃
環水平アークが出没
かなり遊べる場所だった
1日中居れるね
付き添いは、大変だけど(✘д✘๑;)
車で休んでいた旦那と合流。
次は、橋を渡り砂浜へ🏜🌊
砂丘並な海!砂浜!
海に着くまでが地味に遠い
そのあとは、仁摩サンドミュージアム⏳
へは入館せず近くの公園で
高い所からの滑り台を滑る🛝
つつじもたくさん咲いていた
浜田駅前
銀天街
知らない土地に行くって楽しい
まねき、新しい事や
知らない事を知るとか好きみたい
何歳になっても
好奇心は強かったみたい
泊まった宿の従業員さん達も
とても親切、丁寧だった
笑顔も素敵だった☺️
雨が降っていて晩ご飯食べに行くのに
困ってフロントに相談したら
嫌な顔ひとつしないで
傘を貸してくださった
ありがとうございました

5月4日
朝は、子ども和食と子ども洋食べ
大人の和食
三隅の道の駅に寄ったよ(* 'ᵕ' )☆
しまねっこいた🐱
素敵な写真スポットがあった😍
田万川の道の駅
鯉のぼりとたわむれたよ\(//∇//)\
遊びに行き
サッカー、ブランコ、鉄棒…
ガッツリ遊んだよ