昨日は、会社の健康診断を受けに
総合病院の日帰り人間ドックへ🏥
昨夜9時前から何も食べていないので
超空腹

んでもって月のものも重なり
体調良くない⤵
低血糖だぁぁぁ


8時30分からの受付開始。
病院に付き待機。
検温とコロナかかりましたか?
などの書類を記入✎𓂃𓈒𓏸
案内され
聴力→心電図→内診→体重、身長測定
→お腹周り測る→視力検査→採血
→胃カメラ→終了
毎年こんな感じの流れ
視力がとても下がった(´・_・`)
看護師に「近々眼科に行かれますか?」
と言われ「はい、眼科へ行きます」
と答えた
裸眼の視力……
ほぼ見えてないやん
やばいやん。
メガネ持ってるけどメガネも変え買えかしら……
眼科へ行ってメガネをきちんと作ってもらうか
メガネ屋に行って作るか……
そもそも眼科受診したら
病気や老化が分かるかもしれない(´・_・`)
眼科へ行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧
必要時しかメガネかけてないけど
常にかけとかなきゃいけないんだろう👓
慣れたらメガネ生活も快適なのかしら😱
年齢を重ねると病院ばっかり行かんにゃ行けんなぁ😭