実母無事に退院。
細胞検査は、陰性。
だが、CTで肝臓と腎臓の再検査を
と告げられる。
まねきを産んだ時に出血多量で
意識不明になった。
輸血をし一命を取り留めた。
のちにC型肝炎を発症したが
無症状で肝炎の抗体ができていると
言われた。
それから1年に1回血液検査をしてるけど、
特に異変はなく過ごしていた。
C型肝炎って完治すんの?
退院してから
まだ肝臓と腎臓の病院に検査に
行っていない

実母なりになにかに気付いているのか……
あまりこっちが病院行け!行け!
言うのも嫌かと思い
実母の判断に任せることにした。

6月3日
午後から小学校の田植えの手伝いに行く🌱⋆。
仕事が早く終わった旦那もついてきた
( ‘ω’ 三 ‘ω’ 三 ‘ω’ )
田植えは毎年小学5年生がすると
決まっている。
長男は、5年生

参加できる保護者は来てね🤗
と担任に言われたので、参加してみた

前回、生活部で田植え経験があった。
今回2回目の田植え🍀
天気にも恵まれて楽しい田植えだった(^O^)
秋の収穫が楽しみ


6月1日
おばさん家に行き一緒にホタル祭りへ参加する
( °◊° )ほ(´・∀・`)た(୨୧ ❛ᴗ❛)る🌙*゚
おばちゃんは、足元が不安定だから
あまり日が暗くならないうちに
会場に行ってみた。
夕方6時スタートで会場に行ったのは、7時前。
地域の露店もあった。
が、売り切ればっかりだった😥
久しぶりの露店でお客さんもいっぱいいた。
子どもが多かった
長男は、人に酔い「人の声がうるさい」と
言い出した
次男は、おもちゃ屋でSLを買う
ホタル見たよ👀
メインは、ホタルだよ😵💫
綿菓子が100円で売ってあって
長蛇の列ができていて
綿菓子を作るおいさんが
具合が悪くなっていた😅
おばちゃん家に帰ってから、
おばちゃん家の庭で花火をしたよ🎇
おばちゃんも手持ち花火を持って
楽しそうだった
6月5日
午前中は、仕事の休みをとった。
今月から体を休める習慣をつけようと考えたʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
年明けから1ヶ月に1回
体調不良を起こしているから(ノ∀`)

ダイソーに行って
虫神器とイシンデン買ってきた
