「体に悪いものは美味しい」 

「食べたもので体はできる」

「出来合いもの(市販惣菜)は

味が濃すぎる」


 など利用者さんからの言葉。


健康に意識したのは

長男を妊娠した時。


バランスよく食べなきゃ!って

気合いを入れたけど挫折した笑い泣き

それを助産師に話すと

「意識することが大事よ😊

1日何を食べたかをメモするだけでも

違うよ☺️」

とアドバイスをいただいたあんぐり


もう少し食べようを

控えることができたキョロキョロ


あとは、レシピをみながらの調理🔪

砂糖30gの量を知りびっくり((((;゚Д゚))))


スーパーやコンビニ食を

食べるのが悪いことだと思わない。

時間がなかったりどーしてもって時は

アリだと思う(´-`)


ただ毎日だと飽きるんだわ爆弾

そして値段が見えるから高く感じる笑い泣き

これだけで、500円!?とか。

(貧乏性なんだな、結局はw)


自炊と外食

どっちが良いのかな?って

思ってググッてみた🔎


が、よく分からなかった笑い泣き


どちらもメリット、デメリットがあるし~~~

食材、食べる環境、誰と食べるか

とか身体だけじゃなく精神面にも

繋がってくるからね。





 

 

 

 

 

 

健康を意識し始めた年齢

 

Ameba健康部