土曜日は一日中、冷たい雨がシトシト

「鎌倉弾丸ツアー」が開催される日曜日のお天気
心配してたけど・・・とりあえず、家を出る朝方は曇り空

弾丸lineでは「折り畳み傘もった?」とか
「上着あった方がよかった?」なんてやりとり。

品川駅で乗り換え間違えて、10分遅れた私を
優しい弾丸メンバーは笑顔で待っててくれましたごめんなさい

もしツア鎌倉の甚平太輔に萌え萌え萌 キュンキュンキュン
しまくってたので、早く行きたかったんだけど・・・

季節はすっかり、金木犀の香る秋になってしまいましたキンモクセイの花

9時30分鎌倉駅集合を私が10分遅れたため、
農協さんに着いたのは、奇しくも「もしツア」ロケ時間と一緒の10時前。

なのに・・・

季節の関係でしょうか・・汗

野菜がスゴク少なくて、家に買って帰ろうと思ってたのに
何も買えず、冷やかしの様になってしまいましたガーン
今度はきっとねハロウィン

気がつくと、太輔太陽晴れ が照り付け
上着も脱がされていました。
北風と太陽みたいだねカピバラ

さて、「小町通り」を進むとすぐ左手に「i-ZA鎌倉」が。
入口の傘屋さんで、晴れたのに傘を買おうとする私かさ

あっ、買いませんでしたよ。
弾丸ツアー始まったばかりなのに荷物になりますからね♪
傘屋さんのレッドカーペットを進んで行くと歩く

お~おぉ!
「生しらす入荷しておりますはなまる

素敵~生しらす、食べた~いうさぎ
残念ながら、今回の弾丸ツアーには含まれてませんのほろり

今度はきっとねしらす しらす しらす

さて、小町通りは誘惑が多いのです~よだれ+
お腹を空かせた私は「まめや」の試食の美味さにやられてしまい、
こちらでお土産を購入。
秋の新作がめちゃくちゃ美味しいので、是非是非
 
弾丸メンバーも各自誘惑と戦いながらお買いものお財布

そうこうしてるうちに、お約束の11時です。

「ブラッセリ―雪乃下」さん
もしツア席をお願いしてもらいましたハート
私はずーずーしくも、太輔さんのお席に座りました椅子

サラダの人参ドレッシングが尋常じゃなく美味しかったですおいしー
そして、酸味の強いピクルスぐぅ~。 私好みでしたおいしー
これ、人参のスープですスープ
まだ人参の舌触りが残ってて、とても甘くて・・・
こちらも、おかわりしたいくらい美味しかったですおいしー

あ、鎌倉ビール「月」ですbeer!
昼間っから、すいません♪

そして、メインの太輔さんも食べた
「雪乃下名物 庭園風
 鎌倉野菜とじゃがいものニョッキ
 豆乳とクリームチーズのムース添え」です長!!

ニョッキに煩い要さんも納得のじゃがいものニョッキは
もっちもちで、本当にじゃがいもか?と疑うくらいに美味しかったおいしー

こちらもすっかり秋野菜になってましたが
バナナピーマンだけはお願いしておきました。
はい、太輔ハート あ~んあーん ハート

お味は・・・・
ぜんぜん、ピーマンだったね顔文字
太輔さんが食べたのは特別甘かったのかしらん♪
入口です。

ご馳走さまでしたaya





Android携帯からの投稿