キス濱見ました~

千ちゃん大トリで頑張ってたね

マヨネーズの味なんて
私、わかりま千賀~

さて、いちょう祭り


会場入り口、すぐの噴水スペース

グルリとお店が並んでます



もしツア取材写真あった~

千賀くんが目を付けた所


右手の通路側にあります

噴水スペースの左右に
奥の芝生スペースへ行く
通路があります



こっちがメイン会場

大混雑の中、芝生の上に
レジャーシートを敷いている
グループがたくさん…

ちょっと落ち着かないと
思いますが…


テーブルもイスも大混雑だから
ま、賢い選択かもしれません

私が食べたかったのは自然薯屋さん

メニューもいろいろ

やっと買えた…(約1時間

「じねんじょ山芋汁」と
「じねんじょ焼き」


「じねんじょ焼き」はお好み焼きみたい

「山芋汁」も暖かくて美味しかってけど、
めちゃくちゃ待たされたので…

ちょっと割にあわなかった…

私が並んでる間にAちゃんが
鷄めし屋さんの「唐揚げ」と
(この日はお米が炊けず唐揚げのみ販売

「焼き小籠包」と
ビールを買ってきてくれました

自然薯屋さんに並びながらパクパクッ

寒いけど、ビール美味しー

ありがたしー


並んでる間、
一緒に並んでる人達の会話が
興味深くて~

(なんせ、小1時間並んでたもんで…

私と同世代と思われるカップル

(結婚はしてないが、食べ歩き仲間風









そんな会話を聞きながら…

私の心の中のつぶやき…

そうなんですね

昨日のテレビ見た人がこんなに
いるのですね

と言う事は、みんなの脳裏に
千賀くんがいるのですね

みんな昨日の千賀くんが紹介した
自然薯があまりにも美味しそうだったから
こんなに並んでるんですね

あ、昨日紹介した男の子はね
『せんがけんと』君っていってね

『きすまいふっとつー』っていう
グループの子なんだよー

ダンスも歌も上手なのー

あ、動物にも詳しいよー

本当に話しかけたら怖い怖い

Android携帯からの投稿