こんばんワッタ―

一応、わたくし夏休みちゅ~

今日はワナビとシェケの発売日だけど

フラゲさえできていないし・・・
注文はしてあるので、じっとガマンの子。

さて、昨日は雨降ったけど暑かったねぇメラメラ

暑い時はビールだよねっ

で、ビアガーデンに行ってきました

SEKIREI



綺麗な庭園のビアガーデン




一番搾りフローズン(生)で乾杯ビール

泡がフローズンでシャリッと冷たいのが売りですが暑さで泡がへタレてまふ・・
一応シャリッとしてたけどね雪の結晶


お料理はめちゃ美味でした


カリカリ揚げ湯葉と豆腐のサラダ
山葵ドレッシング



京都丹波和牛入りコロッケ

お肉の味がしっかりしてて美味し

四川名物「よだれ鶏」竹游林風

よだれもの。甘い味付け

自家製塩麹に漬けた豚ロースの唐揚げ

あつあつ、ホフホフでビールにあう

小海老と烏賊のスペイン風トマト煮込みバケット添え

オリーブも入ってて好きなものばっかし

景色もご馳走目


大人な感じでしょ


太輔とビール飲みたいなぁ~
今頃、撮影で頑張ってるのに申し訳ない

そんなこんなで舌鼓を打ちまくってる時に
女神様よりメールが

まじすか



 ひとことメモ
鶺鴒(せきれい)
日本神話では、イザナギ、イザナミに交合の術を教えたのはセキレイである。
 彼らがいまだ性交を知らなかった頃に、セキレイが首尾を揺るがすのを見て、性交を学んだ。 婚礼の調度に鶺鴒台があるのはそれに由来する。