懐かしい実家の味

 

 こんにちは。



いつも読んでいただきありがとうございます😊



両親はすでに他界しましたが



実家の味で思い出すのは



ちらし寿司とおせちですおにぎり



実家の母は




5月と11月の浅間大社の祭りの時



ちらし寿司や海苔巻き等を必ず作ってくれました。



台所で海苔巻きの干瓢を煮たり



寿司桶で白米にお酢を混ぜたりする様子を



母の後をついてまわって見ているのが好きでした😊



師走には



黒豆を七輪で煮たり



里芋 ごぼう にんじん こんにゃくの煮しめ



を作ったり



見ているだけでしたが



覚えましたね、手順を照れ



でも、あの味は真似できません🤭





https://shizuku-do.net


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する