こんにちは。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
最近、保険会社の方々とよく会います。
姉の生命保険や医療保険の給付金手続きの為です。
姉と私が姉妹であるという証拠を示す戸籍謄本の全部事項を提出します。
そこには遡って私の父方の祖父母や母方の祖父母の名前やら載っています。
某生命保険会社の担当者が、書類提出後、電話をして来ました。
担当者「祖父母がいらっしゃるようですが、ご存命ですか?」
私「はっ?何を言ってるのですか?生きてるわけないじゃないですか」
担当者「生きていたら相続が発生するので、確認しないといけなくて」
私「常識でわからないのですか?」
そう、もし祖父母が生きていたら
130歳から150歳になります
テレビでもコマーシャルしている有名な日本の保険会社です
そんなことを聞いて来たのはその保険会社だけです。
情け無いなーと思いました。