こんにちは。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
子どもはすでに成人して独立していますが、
子どもと言うのは困ったことをしでかすものです。
そのおうちの育て方やルールが違うので、うちでは良くてもよそ様では困った子になってしまったり。
とりあえずお友達に迷惑をかけたり、不本意に怪我をさせたら親子共々謝るしか方法がありません
とは言え、子どもと言えども何か考えや思いがあったりするものなので、どーしてそうなったのか、よくよく話を聞いてあげるのも必要かと。
困った行動は、きっとそのうち直ると勝手に思っていましたが、幸い、我が家の子どもは何とか普通の大人になりました
命に関わること以外は、見守るしかないのではと思います