https://shizuku-do.net
こんにちは。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
仕事中に、ふと方言を強調したくなる時があります。
静岡県は横に長いので、西部 中部 東部で、方言は少し違う部分もあり。
➡️お茶のキャラクター
また、私の住んでるところでも、お年寄りのいないところに住んでる人はあまり方言が出ません
昨日、方言を言ってわからなかった同僚がいました。
「ばんたび」
毎回とか、その度とか意味だと思うのですが。
ばんたび、ばんたび、できないよねー
とか、使います。若い人にはわからないみたい。
私の住んでるところは田舎なので、言葉もあんまり綺麗ではなく。
人に向かって、「ワレ」とか言ったり
ちゃんと名前で呼びましょうよって思います
仕事中、時々方言を使い、みんなで笑っています