こんにちは。




いつも読んでいただきありがとうございます😊




ご存知の方もいらっしゃると思いますが、昨日

言葉の使い方とかある人と話している時に聞いたのですが。




虫の声や川のせせらぎが聞こえるのは日本人だけです(他もあるそうですが)とのこと。


⬆️セミの抜け殻チュー



なんですと?(今更です)びっくり




日本語は左脳で聞くらしいんです。




英語圏の人は右脳を使うそうです。




右脳は音楽とか聞く脳なので、虫の声は雑音になるか、または聞こえないとのこと。




日本語脳って不思議ですね。




だから日本人はなかなか英語が話せないのでしょうか?




コオロギのコロコロやセミのミーンミーンや、ツクツクホーシとか、季節を感じて良いですよね照れ




なんとなく日本人に生まれて良かったなと思いましたニコニコ


https://shizuku-do.net