こんにちは。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
ちまたでは、はしかが流行ってるようで、抗体がない人はワクチン打った方が良いとニュースで言ってました。
それを見て思い出したことがありまして。
幼稚園時代、確かツベルクリンを打ち、陰性?陽性?どっちかの場合は、BCGを打つことになってまして、私が打つことになっていたのですが。
そのBCGを打つ日に、名前を呼ばれて先生のところに行かなくちゃならなかったのに、椅子やら机やらがなんだか邪魔をして、もたもたしていたら。
席が前だった双子の姉に、先生が
「早くしなさい。」と手を引っ張って連れていってしまいました。
えっ?私じゃないの?
小さい時、ぼーっとしていた私は、なんだか訳が分からず、どーして良いかもわからず、先生にも何も言えず、そのまま姉がBCGを打ったのです
その後、姉も私も何事もないので、良いのですが。
今ではありえない事案ですね
先生は名札を見なかったのかしら