自分が親になって感じたこと

 

 

 こんにちは。




いつも読んでいただきありがとうございます😊





親になって37年経ちました。




今と私が子どもの時と、ずいぶん世の中変わりました。




私の親世代は、大変な時代を過ごしてきた人たちです。



私の母は、4人の子どもを産んで、貧しい中で私たちを育ててくれました。




母はいつも働いてました。




土日も出かけることなく、家族の食事のしたく、また、裁縫や編み物が得意だったので、子どもたちの服など作っていました。




私が子育てがひと段落し、働き出した時、




「お昼はどうしてる?買ってなんていたら子ども育てられないよ」と言われました。




そう、私は働き出してから、お昼は外で買っていましたプンプン




昔はコンビニなどない時代ですから、みんなお弁当を持って仕事に行っていたんですよね。




そのとき私は母として、ダメだなーと思いました。



こんなダメダメ親でも、なんとか子どもたちが一人前になったことに、感謝です照れ




子どもがいたことで、親業をやらせていただいたこと、私にとっては、人として成長できたことに幸せを感じています。



https://shizuku-do.net












 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する