おはようございます。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
先週、とある番組で少子化に対するコメントを成田悠輔さんがおっしゃっていた言葉で。
「子育ては面倒くさい」
とおっしゃっていて。
成田さんにお子さんがいるかどうか不明なのですが、私はそんなこと一ミリも思っていなくて。
多分、母親はそんな考えはないと思うのです。
面倒だと思うならはなっから産みません
母親として、こんな素敵な仕事はありません
私は10数年間、専業主婦で子育てをしました。
(その間介護もありました)
面倒だと思ったことはありません。
と言うより、忙しくて、色々考える暇がなかったと言うのが正解です。
それについては、成田さんは、「人間が考えすぎるから少子化になった」とおっしゃっていて、それは少し理解できます。
しかし、成田さんの言う面倒くさいという意見は
私個人としては、違うなと。面倒くさいには、色々な意味が込められているとは思いますが。
女性や子どもが、生きやすいの世の中になって欲しいものです。