心穏やかに
心がざわつく日もありますが、
ふとした瞬間に、ほっとするときもありますよね。
我が家は、トイレに(笑)😁スイスの湖岸の写真が飾ってあります。それを見るとほっとします。
数年前、長男がスイスにいた頃、双子の姉と一緒にスイスに遊びに行きました。
スイスは、税金は高いですが、教育費等、
無料だったり、暮らしは豊かな感じです。
交通手段も、街中に路面電車が走っていて、それに乗れば行きたいところに行けます。
びっくりしたのは 信号のない道を渡ろうとすると、必ず車が停まるのです。
どの車も停まるのです。
なんて素敵な町だろうと感激しました。
電車に乗っていると、どなたも気さくに話しかけてきて
(私は英語無理なんで、息子が対応)
最後に必ず
《have a nice day》
と言います。
日本語だと、良い1日を ってことでしょうが、
なかなか、日本人は使わないですよね。
英語圏では普通に皆さん使うのでしょう。
日本には 「おかげさまで」という素敵な
言葉があります。
みんなが、そんな気持ちで過ごせたら
いいなと思う今日この頃です。