昨日は新宿2丁目にあるスモーキンブギへ
初めて行きましたが店内は超雑な感じで機材もボロボロ…トイレに入れば強烈な悪臭で本気で吐きそうになりました…(汗)
けど僕はこのハコ好きです(笑)
昨日は懐かしい面子がいたもんで楽しい夜でした
DopesのDr元さんINDIAN COLTのBaタニー(背中一面にクッキングパパの入れ墨を入れている粋な方)2人共、俺より年上なんですがいくつになってもやめられないんですね〜
20歳の時にラママで会ったVo火薬さん
あれから23年も経つのに全く変わらない…進歩が全く無い…それで良いんだよなぁ
そのROCK魂、好きです
あと横浜のガンスリンガーズのギタリストに初めて会いました
スゲーかっこいいR&Rバンドで好きだったんですよね今度ゆっくり話したいもんです
今日は一成さん作曲"ファンキーガッツマン"の音録りです
全く決め事は無くその日の気分で録音するといった凄く自由なノリ
だから何にも用意する必要は無いのに、どうしても準備してしまいます
バッキングに関しては5パターン作ってしまい…
今までで一番、考えこんでしまいました…(汗)
ワンコードだから大げさに言うとやりようは無限にあるんですよ!
僕は80年代の音が好きじゃないんですよ
最初聞いた時ダサって思ったんですが…
お前のセンス寒いねんと思ったんですが…
今さらですが凄くかっこいいっす