伊奈町のバラ園到着!

可愛いウェルカムボードの前で。


最初に入ったところは第3バラ園。

え?3箇所もあるの?知らずに来た私たち、、

この第3バラ園だけの広さを想像してたので、テンション上がりました!


通路隔てて第1と第2。


広いです!

約1.4haの敷地内に400種類5000株のバラが植えられているそうです。見頃の5/3〜5/31までは有料期間(350円)。この広さを堪能できるのに安いですね。


しかし、あちぃ〜😅

初めての場所が好きなコロルですが、暑さに疲れ気味。もう少し待ってね!あとでお散歩しよーね。敷地内はワンちゃんは歩けません。抱っこやカートで。


早春という名のピンクのバラ


こちらは桜貝という名です。

早春に桜貝、可愛い名前ですね😍


珍しい花びらのバラ。色も素敵だ!!

サングリアナイトという種類ですが、次見かけても覚えてない自信あります😜



やはり黄色いバラがいいなぁとじっくり見てしまう。ゴールデンなんとかという名が付いてるものが多かったですね。しかも見分けつかないびっくり


濃いめの黄色が青空に映えるなぁ(╹◡╹)


種類はたしか、ゴールドリーフ。

これ部屋に飾りたい❣️


敷地内にいくつもあるアーチとバラ。

ほんと素晴らしい❣️


お花との写真だといつも「無」の顔で目もほぼ閉じてるコロルですが、目が楽しそう😙

みんなで満喫中でーす♪


これは、グランデアモーレ。

写真では少し朱色っぽいですが、真っ赤できれいでした。


眩しいのかな?


GW中で、バラ祭り開催中ですが、混雑なくゆっくりバラを堪能できました。



このアーチを見ながらベンチで一休み。

風も心地よくて、贅沢な場所ですね。


ちょうどいい高さの木があったね。

ワンちゃんたちのフォトスポットになってるようで、コロルも便乗💕


まだまだこれから楽しめる伊奈町のバラ園。

しかも5/20〜21はライトアップイベントがあるみたいですよ。

10月下旬からは秋薔薇のかな見頃だとか。また来たいなぁ。

お勧めでーす❣️