四季彩の丘を出て、美瑛神社へ。
旅の前に見た本に載ってて行きたいリストに入れてました。誰も居なくて静かでよかった!


御朱印です。社務所の人、無表情でとても無愛想でした。お参りして、可愛らしい御朱印が台無しになりますねー。自分がどこでなにをしているか考えて欲しい。不愉快になりました!


気を取り直して、お気に入りのパン屋さんへ。

bi.ble(ビブレ)でーす🥐食べたかったクロワッサンは売り切れ。他のも多々売り切れ😭やはり人気のパン屋さんには朝行くべし!!

それでも買ったパンはどれも美味しかった❤️



なんとまだ雨が降らない様子なので、日帰り温泉へ向かいました。何年か前に泊まった白金温泉へ。途中、すごい土砂降りのエリアがありましたが、数分で抜けて、白金温泉着く頃にはなにも降ってない😊ラッキーだなぁ♨️

タオルも販売してるので、手ぶらでOK🙆‍♀️


交代でコロちゃんと車で留守番した後は、歩いてすぐの白ひげの滝へ。前は真冬に来たんだったなぁ。真っ白で感動したっけなぁ🥰


透明度がすごい!


今夜は、夕飯無しにしてるので、調達してペンションジャガタラに帰ろう!

妹が食べる!と決めたいたザンギのお店「小樽なると屋」へてへぺろ

自分で撮った写真があまりにも「半身」だったので、お店のサイトからお借りしました。

半身揚げ!美味しかったなぁ💕ムネ肉とモモ肉が味わえるんですよ!



鶏皮ザンギもボリュームたっぷり。カッリカリで最高でした。



おなかいっぱいになったのと、あちこち連れてかれたのとで、爆睡するコロちゃん😴

しばらくそっとしとこう(╹◡╹)


食後まったりした後は、美瑛選果で買ったとうもろこしアイスでデザートタイム。

なにか食べようとすると絶対起きるコロちゃん。しかも半分寝てるのに待ってる!笑


美味しいアイスを堪能したら、クッションの上に上り、寝始めた。こんなことしたことないのに。寝ぼけてるのか?びっくりま、気持ち良さそうだから、そっとしとこう(╹◡╹)


さて美瑛3日目の朝!

またまた豪華な朝ごはん❤️ハムとレタスのサンド、美味しかった。


2泊3日の美瑛滞在もあっという間に過ぎました。でも行きたいところ全て行けた上に、白金温泉、白糸の滝まで行けたので大満足❣️

今日は富良野に寄ってから、次の滞在先の十勝へ🚙

まだまだ続きま〜す😁