【COLORwebメンバーの夏に聴きたいプレイリストを大公開!】 | COLORweb学生編集部

【COLORwebメンバーの夏に聴きたいプレイリストを大公開!】

こんにちは!ころちゃんです!
梅雨に入って雨の日も増えてきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は近頃、7月からスタートしたドラマを見たりピアノを弾いたりして家の中での時間を楽しんでいます^^
梅雨が明ければいよいよ夏ですね🌞そこで今回はCOLORwebメンバーのおぶし、おり、はなもん、じょんじょん、ころちゃんの夏に聴きたいプレイリストを公開します!
この記事を通して、ぜひいろいろな曲との出会いを楽しんでほしいです♪

 

目次
COLORwebメンバーの夏に聴きたいプレイリスト!
✓おぶしのプレイリスト「夏の1日!!」
✓おりのプレイリスト「誰かの人生~夏編~」
✓はなもんのプレイリスト「清涼感のある夏」
✓じょんじょんのプレイリスト「夏を思い出す曲9選!」
✓ころちゃんのプレイリスト「初夏~夏の終わりに聴きたい曲を詰め込んだプレイリスト」

 

COLORwebメンバーの夏に聴きたいプレイリスト!
 

✓おぶしのプレイリスト

▷プレイリストのテーマは?
 「夏の1日!!」
夏の朝に聴きたい曲、昼に聴きたい曲、夜に聴きたい曲を盛り込みました。

 

1.夜風とハヤブサ indigo la End
2.lemonade  Chilli Beans.
3.泳いでゆけたら リーガルリリー
4.Collision  Stray Kids
5.Earth, Wind & Fire  BOYNEXTDOOR
6.ジャージ サバシスター
7.鱗(うろこ) 秦基博
8.陽炎 フジファブリック
9.1.2. step to you  KANA-BOON
10.青春と青春と青春 あいみょん

↓ここから聴けます!↓

 

▷特におすすめの一曲は?
 「泳いでゆけたら」 リーガルリリー
▷この曲を知ったきっかけは?
 リーガルリリーさんのMVを見漁っているとき。
▷この曲の好きなところは?
 「プール」や「夜空」など、歌詞からも分かるように夏を感じられるところ!清涼感があります🎐
▷どんな時に聴きたくなるか?
 晴れた日の朝、バスに乗っている時。
1日の初めに聴くと頑張る力をもらえる気がします!
▷最後に一言!
 夏に聴きたい曲をぎゅっと詰め込みました~
ぜひ夏をこのプレイリストと一緒に過ごしてください!

 

 おぶしのようにMVからお気に入りの曲に出会うこともあるようですね!
「泳いでゆけたら」を聴いてみて、涼しげな歌詞とメロディーが印象的で夏に聴いてみたいと思いました♪
おぶしのプレイリストを通して、いろんな曲に出会えてわくわくしました!中には「これどこかで聴いたことがある!」という曲も!?

 

✓おりのプレイリスト
▷プレイリストのテーマは?
 「誰かの人生〜夏編〜」
誰かの10代から20代の何年かに渡る夏の記憶を想像して追体験するイメージで作りました。

 

1.フロントメモリー 鈴木瑛美子、亀田誠治
2.夕立ダダダダダッ(映画「ひらいて」劇中歌) ひらいて
3.打上花火 DAOKO、米津玄師
4.絵日記 羊文学
5.東京マーブル にしな
6.異星人と熱帯夜 Cody・Lee(李)
7.海を見に行こう スピッツ

↓ここから聴けます!↓

 

▷特におすすめな一曲!
 「フロントメモリー」 鈴木瑛美子、亀田誠治
▷この曲を知ったきっかけは?
 YouTubeを見ていた時にたまたま流れてきて知りました。
▷この曲の好きなところは?
 まず、イントロから好きです!疾走感があるピアノの連弾が聴いていてとても楽しく、テンションが上がります!
 歌詞も大好きです。サビで「頑張れないよ」って正直に言っちゃうところが人間らしくて共感できます!でも頑張れないで終わるのではなく、その後に「そんなんじゃいけないよ」って自分で自分の背中を押す歌詞が続くのも素敵だなと思っています。
▷どんな時に聴きたくなるか?
 暑い日の朝。
曲全体の雰囲気が「夏!」って感じなので暑い日に聴きたいのと、朝に聴くことで「一日がんばろう!」と思えるからです。
▷最後に一言!
 夏曲も夏もとても大好きなので、選ぶのが楽しかったです^ ^
 ストーリー性はもちろん、曲の流れなど聴き心地にもこだわって選んでみました。よろしければ聴いてみてください~!

 

 おりの夏が大好きという想いが詰まったプレイリストになってますね!
私はおりのプレイリストの中で「異星人と熱帯夜」という曲が衝撃的でした。2人の歌手の掛け合いがリアルで、実際の情景が自然と浮かんできて引き込まれました。

 

 

✓はなもんのプレイリスト

▷プレイリストのテーマは?
 「清涼感のある夏!」
 プレイリストの最初は夏のワクワクドキドキ感がありますが、後半になるにつれて、夏特有の切なさのようなものを感じられるようになっています。また、全曲女性シンガーの曲にしたので、女の子目線の夏曲プレイリストになっていると思います。

 

1.夏めきペイン 

 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
2.夏色えがおで1,2,Jump! μ's
3.夏の花火と君と青 DIALOGUE+
4.青春なんていらないわ 三月のパンタシア
5.君の知らない物語 supercell

↓ここから聴けます!↓

 

▷特におすすめな一曲!
 「夏の花火と君と青」 DIALOGUE+
▷この曲を知ったきっかけは?
 まだほとんどDIALOGUE+を知らない状態で夏のライブに行った時に、ライブで披露していて知りました。
▷この曲の好きなところは?
 イントロがすごく好きです!
 曲全体としても、夏祭りの浮き足立つ感じが感じられます。好きな人とお祭りデートに行く前のドキドキ感が伝わってくるところも大好きです。サビ前の「私 変じゃないかな?」という歌詞は誰でも1度は思ったことがあるはず。そこからのサビの盛り上がりも含めて曲の世界観に引き込まれます。最初は恋に気づかないフリをするけれど、最後には「恋なんだ」と断言できているところもストーリー性があって良いなと思います。
▷どんな時に聴きたくなるか?
 やっぱり夏の夜に聴きたくなります!
特に嬉しいことがあった日やドキドキしたことがあった日、つい浮かれちゃいそうな夜に聴きたくなります。
▷最後に一言!
 アニオタな私の趣味丸出しのプレイリストですが、ぜひこの機会に聞いてみてください✨️

清涼感を感じて暑い夏を乗り切りましょう!!

 

 プレイリストの最初の方はフレッシュな夏!という感じですが後半になっていくにつれて切なさも感じられ、ひと夏の物語がプレイリストになっているようなところが素敵ですね。はなもんおすすめの「夏の花火と君と青」を聴いてみて、恋をしている女の子のドキドキがこちらにまで伝わってきて恋がしたくなる曲だと思いました!青春ですね^^

 

✓じょんじょんのプレイリスト
▷プレイリストのテーマは?
 「夏を思い出す曲9選!」

 

1.ワタリドリ [Alexandros]
2.夏色 ゆず
3.サマーワンダーランド back number
4.ブルーハワイ とた
5.夏夜のマジック indigo la End
6.別の人の彼女になったよ wacci
7.ムーンソング [Alexandros]
8.それだけ SUNNY CAR WASH
9.打上花火 DAOKO、米津玄師

↓ここから聴けます!↓

 

▷特におすすめな一曲!
 「サマーワンダーランド」 back number
▷この曲を知ったきっかけは?
 高校生の時に聴いていたback numberのアルバムに入っていたことです!
▷この曲の好きなところは?
 とにかく軽やかに歌い上げているところ!聴いていると楽しくなってきます!
▷どんな時に聴きたくなるか?
 出かける準備をしている朝に聞くのがおすすめです!
憂鬱に感じてしまう朝を爽やかな気持ちで迎えられると思います☺️
▷最後に一言!
 このプレイリストに入っている全曲おすすめなので、ぜひこの順番で聴いてみてほしいです!

 

 ワタリドリは試合前や「これから頑張るぞ!」というときに聴きたくなる夏にぴったりの曲ですよね!

 私は「ブルーハワイ」という曲の中で、好きな人のことをブルーハワイに例えて相手への気持ちを表現している歌詞が印象的でした。サビ前のキラキラという音はきれいな海やお祭りなどを連想させ、夏を感じさせてくれる一曲です!

 

✓ころちゃんのプレイリスト
▷プレイリストのテーマは?
 「初夏~夏の終わりに聴きたい曲を詰め込んだプレイリスト」

 

1.サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
2.月とあたしと冷蔵庫 いきものがかり
3.向日葵 Ado
4.青と夏 Mrs.GREEN APPLE
5.君と夏フェス SHISHAMO
6.夏色惑星 いきものがかり
7.夏を生きる 緑黄色社会
8.レンズ 幾田りら
9.ターコイズ SEKAI NO OWARI

↓ここから聴けます!↓

 

▷特におすすめな一曲!
 「サマータイムシンデレラ」 緑黄色社会 
▷この曲を知ったきっかけは?
 もともと緑黄色社会さんが好きで、SNSで新曲が公開されていたところから知りました!
▷どんな時に聴きたくなるか?
 夏の暑い昼。
イントロのピアノや疾走感があるメロディーが暑い夏に気分を上げてくれます!
▷最後に一言!
 皆さんが一度はどこかで聴いたことのある曲も多いのではないでしょうか。このプレイリストの曲を聴くと夏の思い出が浮かんできて懐かしい気持ちになります。ぜひ皆さんにも夏曲を聴いて、夏を存分に感じてほしいです!

 

 5人のプレイリストを聴いてみて、私自身新しい曲との出会いにわくわくしました!
いつも好きなアーティストの曲を聴くことやドラマや映画の主題歌になった曲を聴くことが多いのでとても新鮮でした。
皆さんもこの夏、いろいろな曲との出会いを楽しんでほしいです♪

 

Write&Photo:ころちゃん