現役大学生が選ぶ!ベスコス大賞2023 | COLORweb学生編集部

現役大学生が選ぶ!ベスコス大賞2023

こんにちは、おすずです!

2023年も、残りわずかとなりましたね!毎年この時期は、「○○ランキング」や「○○大賞」という言葉を目にするような気がします。今年一番売れた物や、流行した物って気になりますよね。
ということで、今回は「COLORメンバー的ベスコス大賞」を発表したいと思います!現役大学生の私たちが、今年実際に使って良かったコスメを大発表!毎日のようにメイクをしている私たちが選ぶベスコスは、信頼度100%のはず(笑)。ぜひ最後までご覧ください!
 

①ほのりん
「フロッキーアイブロウマスカラWN50/Elegance/定価3850円」
公式サイト:https://www.elegance-cosmetics.com/products/el-flocky-eyebrow-mascara?GY90
 
 こちらは、エアリーな立体感で眉毛をふわっとカラーチェンジするフィルムタイプのアイブロウマスカラ。汗、皮脂に強いのに、お湯でメイクオフできるのも嬉しいポイント。

○お気に入りポイント
眉毛の色がつきにくいのが悩みで、色々なアイブロウマスカラを試してたどり着いたのがこのコスメ。アイブロウマスカラって肌につきやすいけれど、この商品は肌につかず、眉毛にだけしっかり色がついてくれるからお気に入りです!眉毛の主張が激しくならない絶妙なカラーも大好き!値段は少しお高めですが、ずっと使っていてもなかなか減らないので、コスパは最強です!
(ほのりん)

②はなもん
「アイグロウジェムスキンシャドウ/DECOLLETE/定価2970円」
公式サイト:https://www.decorte.com/site/r/r103020/
 
 こちらは、クリームとパウダーのそれぞれの良さを両立したアイシャドウ。濡れたようなツヤをもたらすアイカラーが特徴です。

○お気に入りポイント
主張が強すぎない上品なラメ感がお気に入りで、時間が経っても粉飛びしないので、アイメイクが崩れにくいです。私自身はイエベだけれど、ピンク系のメイクをしたい時や、女の子っぽさを出したい時など、ちょっぴり特別な日によく使います!
(はなもん)

③おぶし
「ヌードアイラッシュ01.シアーブラック/Wonjungyo/定価1430円」
公式サイト:https://www.wonjungyobeauty.jp/c/eyes/02
 
 こちらは、簡単お湯オフ&ウォータープルーフ処方のマスカラ。コームタイプなので、毛先まできれいなセパレートまつげを作ることが可能に!

○お気に入りポイント
ブラシが細くてとにかく塗りやすい!デパコスじゃないのに繊維も入っていて、束感がきれいに出せます!乾くのに少し時間が掛かりますが、メイク途中でマスカラがまぶたについてしまっても、拭き取ればきれいに落とせるので助かっています。特にこのシアーブラックのカラーは大人気で、なかなかゲットできないので、店頭で見かけたらすぐに買うことをおすすめします(笑)。
(おぶし)

④じょんじょん
「ウォータリーティントリップP1.コーラルブーケ/CEZANNE/定価660円」
公式サイト:https://www.cezanne.co.jp/lineup/4939553042013/
 
 こちらは、セザンヌから発売されているティントリップ。美容保湿成分配合で、水に濡れたようなツヤ感を持続してくれます。

○お気に入りポイント
安いしどこでも買えるのに、色々な使い方ができるコスパ最強ティントです!単体で使うと、ほどよい血色感が出て、ナチュラルな仕上がりになります。単体使いでももちろん十分ですが、個人的には「重ね使い」に使うのがおすすめ。薄付きなので、このリップを下地として使えば、どんなリップとの相性も抜群。ラメが入っているので、グロス代わりに最後に塗ることもできちゃいます!ティントで色も落ちづらいので、唇の血色感がなくて悩んでいる人にはぜひ使って欲しいコスメです!
(じょんじょん)

⑤ころちゃん
「ドラマティックスキンセンサーベースNEO/マキアージュ/定価2970円」
「ドラマティックエッセンスリキッド/マキアージュ/定価3520円」

公式サイト:https://maquillage.shiseido.co.jp/item/?productCat=MAKEUP_BASE
 
 こちらは、テカリ・カサつきをダブルで防いでくれるくずれ防止下地とファンデーション。さらっとした使い心地で、マスクをしていてもつきにくいのが特徴です。

○お気に入りポイント
このマキアージュの下地とファンデをライン使いしています。少量でもきれいに伸びるのでモチが良く、日焼け止めとして使えるのもお気に入りです。私は肌が弱くて、ファンデを塗ると肌が荒れがちだったのですが、これを使い始めてからは、肌トラブルに悩むことがなくなりました!敏感肌だけれどファンデを使いたい!という人にぜひ使って欲しいアイテムです!
(ころちゃん)

⑥あっか
「UVイデアXLプロテクショントーンアップ/LA ROCHE POSAY/定価3960円」
公式サイト:https://www.laroche-posay.jp/product/skincare/skincare-uv
 
こちらは、敏感肌にも使える素肌を活かすトーンアップUV。紫外線はもちろん、PM2.5などの外的要因からも肌を守ってくれるのだとか!

○お気に入りポイント
厚塗り感がなく、ナチュラルな仕上がりなのに、肌がきれいに見えるところがお気に入りです。まだ10代なので、ファンデとかを厚塗りするのには抵抗があるけれど、これなら肌にも優しいので安心して使えます!
(あっか)

⑦おすず
「ひとえ・奥ぶたえ用カーラー/Eyeputti/定価1650円」
公式サイト:https://www.eyeputti.jp/
 
こちらは、「ひとえ・奥ぶたえ」の方のために生まれたEyeputtiというブランドから発売されているビューラー。日本人の眼球サイズとまぶたの厚みを研究して作られた、独自のカーブがポイントです。

○お気に入りポイント
私は一重なので、まつげを上げる時に、まぶたを押さえながらでないときれいに上がらないことが悩みでした。このビューラーは、他のものよりもプレートの幅が広いので、手で押さえなくても根元からしっかりまつげを上げてくれます。他のビューラーと比べると少し値段はお高めですが、まぶたをはさんでしまうこともなくなり、アイメイク時のストレスがなくなりました!もちろん二重の方も使えます。本当にまつげが上がりやすいので、ぜひ試して欲しいです!

さて、私たちの「ベスコス」を紹介しましたが、みなさんが使っているコスメは入っていたでしょうか? 私自身も使ったことのないコスメがたくさんあったので、試してみようと思います!
 
プチプラからデパコスまで、現役大学生の私たちが、普段から使っている“本当に良い物”のみを紹介したので、今回紹介したコスメを見かけたら、ぜひチェックしてみてください!


Write:おすず
Photo:おすず