【9月24日開催】「地域メディア談話室」私たちと一緒に参加しませんか? | COLORweb学生編集部

【9月24日開催】「地域メディア談話室」私たちと一緒に参加しませんか?

みなさんこんにちは!あやちです。

 

仙台市市民活動サポートセンター主催のイベント「地域メディア談話室」が9月24日に開催されます!

なんと、COLORweb学生編集部ゲストとして参加させていただくことになりました!

 

 

「地域メディア談話室」は、地域の情報発信に取り組むゲストとワークショップを通じて気軽におしゃべりをしながら、情報発信に関する知識・経験・悩みを共有できる場です。

 

 

イベント詳細

日時:2022年9月24日(土)18:30〜20:00

会場:仙台市市民活動サポートセンター地下1階 市民活動シアター(〒980-0811仙台市青葉区一番町四丁目1-3)

定員:10名程度

参加費:無料

 

ワークショップ

ローカルメディアコンパスをみんなで一緒にやってみよう!」

情報発信の現場で起きた「困ったこと」「うれしかったこと」「迷ったこと」など、様々なエピソードをもとにつくられたカードゲーム型のワークショップツールです。(発行:NPO法人森ノオト)正解はありません。カードに書かれたテーマをもとに、「私の時はこうだったよ」「自分ならこうしたい」など、参加者それぞれの意見・経験をシェアしながらお話ししていく中で、自分なりの情報発信の指針(コンパス)を見つけていきます。

 

お申込み・お問合せ

仙台市市民活動サポートセンターまで、お電話、メール、窓口にて受付しております。

メールでお申込みの際は、件名を「メディア談話室」として、氏名、電話番号をお送りください。

TEL:022-212-3010

Mail:sendai★sapo-sen.jp(★を@に変換してお送りください)

 

 

 

最近はTwitterやInstagramなど、誰でも簡単に情報を発信できるようになりましたよね。

私たち学生編集部も宮城県の情報を発信する活動を行なっていますが、実は悩みもたくさんあります…

 

地域の情報を発信する活動をしてみたい!」「興味はあるけど、不安なことが多い…」という方。

そんな方はぜひ、私たちと一緒に地域メディア談話室に参加しましょう!

「学生編集部の活動に興味がある」という方にも参加していただけると嬉しいです。

 

お待ちしております!!

 

 

仙台市市民活動サポートセンターホームページ

https://sapo-sen.jp/event/13825/

(過去のイベントの様子や、今回の地域メディア談話室のチラシもこちらからご覧いただけます!)

 

 

Write:あやち