
ガチャガチャ旅 in 仙台駅
こんにちは!みゆちです。
最近、個性あふれるガチャガチャがSNSやメディアでたびたび話題になっていると思いませんか??
ひと昔前のガチャガチャで出てくるものといえばキーホルダーや、子ども用のおもちゃに限られているイメージがありましたが、、
現在注目されているガチャガチャは、身の回りにあるものがミニチュアサイズで細かく再現されていてユーモアなものが多く、種類も豊富!
これはついつい集めたくなっちゃいますよね!!
そこで、仙台駅周辺のガチャガチャスポットと私が回したガチャガチャたちをいくつかご紹介していきたいと思います♪
今回ご紹介する店舗です⇩
①イービーンズ
②♯c-pla
③白牡丹
①イービーンズ
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1−1
イービーンズにはB1F〜8F までガチャガチャがスポットがあります。
まずは、2F GUのすぐ横のガチャガチャスペースです。
ここで私は『明治シャカシャカチャーム3』を回しました。
全8種 200円
ヨーグレット!!!
子どもの頃よく食べてたお菓子!懐かしいです。久しぶりに食べたくなりました(笑)
パッケージが細かく再現されています。
可愛い!!
イービーンズにはまだまだガチャガチャスポットがありますよ〜〜
B1F 「GCHA GCHA CLUB」
ここでは『砂糖 ミニカシャカシャチャーム』を回しました。
全5種 300円
私が狙っていたグラニュー糖が出てきました!
レトロなデザインが可愛いです。
②#C-pla 仙台中央通り店
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目6-2
ここは仙台駅のアーケードに入ってすぐのところにあるガチャガチャ専門店です。
ガチャガチャ専門なわけあって種類も豊富です!
欲しいガチャガチャはここに来ればほとんどお目当てのものがあるのではないかと思います。
ここでは『餃座 マスコットフィギュア』を回しました。
全5種 300円
体育座りをしている餃子が出てきました。
シュールなデザインですね(笑)
1人で体育座りしてる姿が孤独を感じてしまうので仲間を増やしてあげたいと思います。
③白牡丹 本店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目10-20 白牡丹ビル1階
宮城県仙台にあるおもちゃ屋の老舗。
70年目を迎えるそうです。
2階にはパズル専門店もあります。
ガチャガチャをやるついでにお土産でパズルを買うのもありですね!!
ここでは『マルバツサウンドボタン』を回しました。
全4種 400円
赤いボタンを押すと音がなります。
クイズ番組でよく聞く「ピンポーン」というあの音です。
いかがだったでしょうか??
仙台駅周辺には意外とガチャガチャスポットがあるなと思いました。
皆さんもぜひ仙台駅周辺でガチャガチャ旅やってみて下さいね( ˆᴗˆ )
☆店舗情報まとめ☆
①イービーンズ
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1−1
②#C-pla 仙台中央通り店
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目6-2
③白牡丹 本店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目10-20 白牡丹ビル1階
Write&photo みゆち