仙台の現役大学生がおすすめ!宮城の夏グルメ | COLORweb学生編集部

仙台の現役大学生がおすすめ!宮城の夏グルメ

皆さんこんにちは!ほのほのです。
ジメジメした日が続いていますが、もう7月!夏は目前ですね!

そこで今回は、COLORwebメンバーがおすすめする宮城の夏グルメを、コメントと共に紹介します!
宮城に来たばかりの方にも、ずっと宮城にお住まいの方にも、ぜひ食べて頂きたいものを集めましたのでご覧ください♪


いのっちのオススメ!〉仙台市青葉区「万民酒屋 玄武 柏木店」の麻婆焼きそば
 
本格派の麻婆焼そばです!
大学1.2年の頃は、近くに住んでいたこともあってよく食べてました!
辛さ、痺れも容赦ないので、辛い物好きにはおすすめです!(byいのっち)


宮城の新名物!麻婆焼きそば。刺激的な辛さは夏にうってつけですね。私は家で作ったものしか食べたことがないので、ぜひ本格的な味わいにチャレンジしてみたいです! 
https://www.instagram.com/genbukashiwagi/?hl=ja


ひとみんのオススメ!〉松島町「南部屋」の刺身定食

松島海岸駅からほど近いお食事処。私の食べた刺身定食はホタテ、イカ、エビ、マグロなどがあって、全て新鮮で美味しかったです!味噌汁も温かくて、心まで温まりました!穴子丼もとても美味しそうでした☻(byひとみん)

宮城は海鮮も美味しい!色々なお刺身を一度に楽しめる定食はとても豪華です。松島など沿岸部に出かけて、新鮮なお魚をじっくり味わいたいですね。穴子は夏が旬なので、ぜひ食べてみたいです~!

 

 

〈私、ほのほののオススメ!〉仙台市青葉区「村上屋餅店」のづんだミルクかき氷
 
ずんだとかき氷って合うの…?と思っていましたが、これが美味しいのなんのって!ずんだの優しい甘みとつぶつぶ食感、そしてミルクが染みた氷は相性抜群で、食べる手が止まらなくなってしまいます。氷の上だけでなく下にもずんだが入っているので、贅沢な味わいをたっぷり堪能できますよ。「づんだ餅」と一緒に食べても美味しかったです◎


いかがでしたか?皆さんも夏にぴったりの宮城グルメを、ぜひお試しください!

Write&photo:いのっち、ひとみん、ほのほの