COLORweb学生編集部が“カタカナーシ”で遊んでみた! | COLORweb学生編集部

COLORweb学生編集部が“カタカナーシ”で遊んでみた!

 

みなさんこんばんは!
卒業論文の提出が無事終わりホッとしたのも束の間、今度は引っ越しの準備でバタバタしているすぎちゃんです。


さて本日は、COLORweb学生編集部のメンバーでミーティングの時間に“カタカナーシ”というゲームで遊んだときの様子をお送りします!! 



“カタカナーシ”とは?
カタカナ語のお題を、カタカナ語を使わずに説明し、みんなに当ててもらうカードゲームです!
某人気番組でも遊ばれていたので、知っている方も多いかもしれません。

今回はオンラインで、カードを使わずにこんなやり方でやってみました!
↓↓↓↓↓

○プレーヤー配分
・出題者:1人(今回はすぎちゃん
・説明者:1人 
・回答者 その他

○ルール
①出題者がカタカナのお題をLINEで説明者だけに教える。
例)キャッチボール、アナウンサー、アイスクリーム、パソコンなど

②説明者はカタカナを使わずにそのお題について説明をする。
※この時カタカナを使ってしまった場合、回答者が気づき指摘できればその時点で回答者のポイント!

③説明を聞いて回答者はお題を当てる。何回答えてもOK!

④正解者はポイント獲得!また、正解者は次の説明者になる。

①~④を繰り返し、獲得したポイントが1番多かった人の勝利!!

 

 

 


今回ゲームに参加したCOLORweb学生編集部のメンバーは、(左上から時計回りに)ひとみんげんちゃんしょーたくあもちゃんなっちゃんです。それから、右上にちょこんとすぎちゃんもいます(笑)。

みなさんもお題が何なのか、考えながら読んでみてくださいね!
それではさっそくゲームスタート!!!


ROUND1
説明者:げんちゃん

げんちゃん「これは…1人ではできません!1つの球を使います。参加者はみんな手に革製の手袋をつけます。その球をその人たちで投げ合います。」

………

なっちゃん「はい!キャッチボール!」
げんちゃん「正解です!」


なっちゃんに1ポイントが入りました~!素晴らしい!!
げんちゃんの説明もとても的確で素晴らしいですね!私だったらボールと普通に言ってしまいそうです(笑)。


ROUND2
説明者:なっちゃん

なっちゃん「これは…いつもみんなが見てる画面があって…。家に1台…。」
げんちゃん「はい!ネットフリックス!」
なっちゃん「違います(笑)。家に1台あって画面がピカピカ光る、みんなが見るやつあるじゃないですか!それで流れる番組があって、その番組の中で司会をする人…。日々の事件とかを報道する番組で…。」

………

しょーたく「はい!アナウンサー!」
なっちゃん「正解です!」

しょーたくに1ポイント入りました!
なっちゃんがとても頑張って説明していて、見ていた私は表情がニヤついていました(笑)。
それにしてもげんちゃんが最初になぜネットフリックスと答えたのか…。とても不思議でした(笑)。


ROUND3
説明者:げんちゃん

げんちゃん「これは…僕は好きです。これは小麦粉を練るんですかね?みーたんが作ってそうな料理で、形はねじれてるかな?」
しょーたく「はい!ニョッキ!」
げんちゃん「違います。小麦粉で、ねじれてて、甘くて…。」
あもちゃん「はい!チュロス!」
げんちゃん「あ~違う…!そんな長くなくて、もっとコンパクトではないけど…。」
なっちゃん「あ!コンパクト!カタカナ!!」

げんちゃんがカタカナを使ったことに気づいたなっちゃんに1ポイントが入りました~!
ちなみに今回のお題は「クロワッサン」でした!難しかったですかね!
げんちゃんが「僕は好きです」と説明したのがツボでした。おもしろい(笑)。


ROUND4
説明者:あもちゃん

あもちゃん「普段使っている電話をする機械に、道具を取り込む…。道具を携帯電話の中に取り込むこと。」

………

しょーたく「はい!Air Drop?」
あもちゃん「違います!」
げんちゃん「はい!インストール」
あもちゃん「正解です!」
すぎちゃん「え~?!嘘でしょ?」

またまたげんちゃんに1ポイント入りました! 
とっても難しいお題を出したつもりなのに当てられたので、つい声が出てしまいました(笑)。


ROUND5
説明者:しょーたく

しょーたく「僕はよくするんですけど、みんながよく使っているものに入るために名前と鍵を使わなきゃいけないんですよ。皆さんが携帯電話や二つ折りの機械で何かに入る際に、名前と鍵を使って入らないといけないんですけど…。」

………

あもちゃん「はい!ログイン!」
しょーたく「正解!」

あもちゃんに再び1ポイント!これはすごい…!
説明も上手で、ふたりともお見事でした!拍手!!


ROUND6
説明者:あもちゃん

あもちゃん「茶色くて、温泉によく入っている動物。」

………

しょーたく「はい!アライグマ!」
あもちゃん「違います(笑)。」
ひとみん「はい!カピバラ!」
あもちゃん「正解です!」

ひとみんに初めてのポイントが入りました!おめでとう!!心から拍手を送りました(笑)。


ROUND7
説明者:ひとみん

ひとみん「よく吹奏楽部の人が使っているイメージで…(ばれなくてよかった…)。」
なっちゃん「はい!トランペット!」
ひとみん「違います(笑)。時間を計るじゃないけど…。」

………

しょーたく「はい!メトロノーム!」
ひとみん「正解です!」

しょーたくにまたまた1ポイント入りました!
ひとみんが「イメージ」と言っていましたが、誰も気が付きませんでしたね(笑)。


ROUND8 ◎最後のお題です◎
説明者:しょーたく

しょーたく「これ何なのかイマイチわかってないんだよな~。僕はあんまり食べたことないんですけど、野菜とかお肉とかを器に入れて、上に黄色い粉をかけて、火の中に入れて焼きます!黄色くて熱を加えると溶けるものを上にのせた状態で火に入れます。そして熱します。そしてできあがり!」

この時点では誰もわかりそうにありません(笑)。

しょーたく「似てるものもあって、違いがイマイチわからないんですけど。黄色くて熱を加えると溶けるものがたくさんのっている感じです。お肉とかお野菜が入ってる。」
げんちゃん「本当に食べたことないんですか?
しょーたく「1回か2回しか食べたことないけど…。」
げんちゃん「それはあんまり好きじゃないから?」
しょーたく「いや、あんまり食す機会がない!あまり食卓に出てくるようなものではない。どちらかというと、お店に行って食べるかもしれない。あの~欧州の料理のイメージ…。あ…。」
ひとみん「あ、イメージって言った(笑)。」

ひとみんに1ポイントが入りました~!
しょーたくが説明を頑張っていましたが、ついカタカナが口から出てしまいましたね(笑)。
正解は「ラザニア」でした!私も何なのかイマイチわかっていませんでした。ごめんなさ~い(笑)!



さあ、結果発表です!

優勝者は3ポイント獲得した、げんちゃんしょーたくでした!!!
ひとみんなっちゃんあもちゃんの3人はそれぞれ2ポイントの獲得でした!

 



お題が少し簡単すぎたという反省もありますが…(笑)。
みんな説明がとっても上手でした!さすがはCOLORweb学生編集部のメンバー!素晴らしいです!!



COLORweb学生編集部の“カタカナーシ”、いかがでしたか?
楽しさが伝わっていたら嬉しいです!

オンライン・オフライン問わず遊べるゲームなので、外出を控えたい今にもぴったり!
家族や友人など、皆さんでぜひやってみてくださいね!!



最後にお知らせです!

COLORweb学生編集部ではメンバーを随時募集中です!!!
学年や性別、加入するタイミングは一切問いません。
やる気、情熱、新しいことに挑戦したい気持ちがあれば、いつでもウェルカム!
メンバーはみんな優しいですし、取材を経験することでコミュニケーション能力が身に付いたり、記事を作成することで文章力が身に付いたり…と、良いことばかりです!
今回のようにみんなでゲームをするなど、楽しい企画をすることもありますよ~!

興味を持った方は、TwitterやInstagram、HPから気軽にメッセージを送ってくださいね~!
Twitter  Instagram  HP



Write:すぎちゃん