秋の1枚 〜COLORwebメンバーが感じた秋を写真で紹介〜
秋といえば、食べ物・芸術・読書・スポーツ・行楽などなど、秋を連想する言葉はたくさんありますね。私(げんちゃん)は食欲の秋にかまけて、美味しいものをたらふくお腹に溜め込んでいる今日この頃。街路沿いも黄色く色付いて、鼻が曲がりそうなくらい臭い銀杏の匂いを嗅ぐと、秋がきたな〜と感じます。
皆さんの秋を感じるものは何ですか?気になったのでCOLORwebメンバーに聞いてみました!今回は写真付きでCOLORwebメンバーが感じた秋を紹介していきたいと思います!それでは、どうぞ!
〈ひとみん〉
10月に山寺に紅葉を見に行きました!ドライブの道中も一部紅葉していて、とても綺麗で楽しかったです!
〈すぎちゃん〉
通っている東北学院大学泉キャンパスで撮りました。
身近なところでも、こんなにきれいな紅葉が見れることに感動しました!
〈ふぢわら〉
先日福島県の若菜農園でぶどう狩りをしたときの1枚!1つ1つの味の違いを楽し見ながら、甘くてジューシーなぶどうをたくさん食べられて最高でした!
美味しいぶどうは色が濃いものらしいです〜!
ぶどう狩りだけでなく、農園のおじさんがフレンドリーでとっても楽しかったです!
〈しょーたく〉
大学の実習室から撮影した写真です。額縁のように見えるのが面白pointです。
〈なお〉
金木犀の良い香りがして、思わず写真を撮りました。秋が始まったのを感じてワクワクしました。
〈りのタソ〉
勉強をするために喫茶店に行った時の一コマ。
夏のオーダーは「アイスコーヒー」と「冷やしリンゴ」だったのが、今回は「ホットコーヒー」と「焼きリンゴ」に。コーヒーが冷める時間も短くなってきて、秋を感じました。
〈げんちゃん〉
僕もなおちゃんと同じく金木犀です!僕の地元の岩手県では、金木犀を見たことがなかったので、宮城で金木犀を見つけるとテンションが上がってしまいます。この写真は、そんな上がりに上がったテンションで撮った一枚です。泉中央駅の金木犀なのですが、とても大きくて、かなり広範囲に良い香りが充満しています。見た目もオレンジ色が映えていて、とても綺麗ですよね!
いかがだったでしょうか!どれも秋を感じられるものばかりで、僕(げんちゃん)は秋を満喫できた気分です。秋は綺麗なもの、美味しいものがたくさんある素敵な季節ですね。きっとこの記事を読んだ方は、秋の魅力を再確認してくれたのではないでしょうか(そう願いたいです)。もうすぐ秋は終わり、いよいよ冬がやってきます。皆様、くれぐれも風邪を引かないように、来たる冬のイベントを楽しみましょう!
Write:げんちゃん