『夏に観たい映画~宮城ロケ地編~』 | COLORweb学生編集部

『夏に観たい映画~宮城ロケ地編~』


みなさん、こんにちは!まどちんです。

ついに6月になり、本格的にが近づいてきましたね!
そろそろ「夏休み何しようかな~」と考えている人も多いのではないでしょうか!(笑)

そこで!今回私まどちんから、夏だからこそ観たくなる映画をみなさんに紹介したいと思います!
夏を満喫する選択肢の1つとしてぜひ、いかがでしょうか☺


それでは、早速スタート!!

 


私が夏に観たい映画は、岩井俊二監督の「ラストレター」です。 


 

今年の1月17日に公開され、松たか子、福山雅治、広瀬すずなど豪華な俳優陣による演技、

そして宮城県がロケ地ということで、とても話題になりました!


私は公開後に映画館で観たのですが、数日経っても余韻が抜けないくらい魅了されました☺

岩井俊二監督は、宮城県仙台市出身で、とても宮城に縁があるお方なんです!
今作が岩井俊二監督初の宮城ロケということで、貴重かつ待望の作品になりました。


◎以前、COLORwebでもラストレターのロケ地巡りをしていました!こちらの記事もぜひ参考にしてくださいね!
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12576278591.html



〈ラストレター:あらすじ〉


―「君にまだずっと恋してるって言ったら信じますか?」―


亡くなった姉の遠野未咲の代わりに、同窓会に出た岸辺野裕里(松たか子)は、初恋の相手の乙坂鏡史郎(福山雅治)と再会し、姉のふりをして文通を始める。
しかし、その内の手紙の一つが遠野未咲の娘である遠野鮎美(広瀬すず)に届いてしまう。


これがきっかけとなり、遠野鮎美は乙坂鏡史郎(回想・神木隆之介)と遠野未咲(回想・広瀬すず)、そして岸辺野裕里(回想・森七菜)の学生時代の淡い初恋の思い出を辿りだすことに。


ひょんなことから彼らを繋いだ手紙は、遠野未咲の死の真相、そして過去と現在、心に蓋をしてきたそれぞれの初恋の想いを、時を超えて動かしていく―――


(参考文献:Filmarks ラストレター あらすじ)


では!ここからは、「ラストレター」まどちんおススメポイントを紹介していきますよ!!


①映像美がすごい
岩井俊二監督の作品といえば、繊細で清冽な映像が特長です。

スクリーンを通して観ていても、つい息をのんでしまう程。


ドローンを用いる撮影方法により、空を飛ぶ鳥の様な、壮大な感覚を味わうことができます。


特に、私が美しいと思ったのは鮎美(広瀬すず)と裕里の娘、颯香(森七菜)が学校のプールで手持ち花火をするシーン。
 


 

浴衣を着て、手持ち花火をする夏の風物詩と、水面に反射する花火の光の組み合わせにどこかノスタルジックな感覚になりました。
また、毛穴まで見えてしまうような映像のウエットな質感も、岩井ワールドならでは!



②宮城の魅力がてんこ盛りですごい
この作品は宮城県がロケ地だからこそ、この場所、なんか見覚えがある!と、記憶の宝探しをしながら鑑賞することができます!
そして、作品の中に出てきた場所へ実際に足を運ぶこともできるのが、宮城県民の最大の特権ですね!!

私、まどちんも映画を観てから、休日に3か所ほど行ってきました☺

 
👆ロケ地:愛宕神社



 
👆ロケ地:石巻港 津田鮮魚店 福山雅治さんのサインも飾ってありました!



 
👆ロケ地:向山3丁目ポスト



③音楽がすごい
ラストレターの主題歌である「カエルのウタ」

 

心地良いサウンドが、一度聴いたら耳から離れません。
本作品で颯香役を演じる女優・森七菜さんが歌っています。さらに、作詞・MVの監督を岩井俊二監督、作曲を小林武史さんが担当しています。


小林武史さんは本映画の音楽全般の監督を務めていますが、岩井俊二監督の作品「スワロウテイル」、「リリイ・シュシュのすべて」なども担当しています。
また、2017年に石巻市にて開催されたアートと音楽と食の総合芸術祭『Reborn-Art Festival』の実行委員長も務めており、岩井俊二監督と同様、宮城にとても縁のある方なんですよ!


いかがでしたでしょうか~!


ラストレターは、宮城の魅力を再確認、新発見することができる映画だと思います。
本格的な暑さがやってくるからこそ、岩井俊二監督の涼しげな映像美にぜひ、どっぷり浸かってみてください!


そして、宮城県出身・岩井俊二監督の作品を、今夏に制覇しても面白いかもしれません!☺


ちなみに、ラストレターは2020年7月15日(水)にBlu-ray&DVDが発売されます。

通販サイトでは予約が始まっているそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
➡【公式サイト】https://last-letter-movie.jp/bluraydvd.html
➡【Amazon通販サイト】https://www.amazon.co.jp

今年も、よい夏にしていきましょう!!☆彡

Write & Illustration:まどちん