【おうち時間バトン⑧】おうちで服をリメイクしてみよう!~新メンバー紹介~
こんにちは!新メンバーのげんちゃんです!
今回初めて記事を担当します!まずは自己紹介したいと思います!
僕は東北学院大学3年の畠山玄です! COLORネームはげんちゃんです。大学ではバスケ部と軽音楽サークルに加入しています。好きなことは映画鑑賞、読書、音楽、古着屋巡り、スケボーなどなどです!最近は服好きが高じて、ミシンや裁縫道具で服のリメイクに挑戦しています! 「リメイク」というと難易度が高いイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、意外と簡単にできちゃうんです。そこで今回は、僕がリメイクした服を紹介します!
【ワッペンでジーンズをリメイク!】
このパンツは自分でワッペンを縫い付けたものです!手縫いで縫い付けるだけのシンプルな作業なので、誰でも気軽に始められるリメイクだと思います。細かい作業が苦手な人にとってはしんどいかもしれませんが(笑)、今後機会があれば手縫いの仕方やコツについても紹介したいと思います!
【生地を組み合わせてチェックパンツをリメイク!】
これは古着屋で購入したチェックパンツをリメイクしたものです!裾の白い部分は、お店で生地を買ってきてミシンで仕上げました。裾に汚れが着くのが怖くて、まだあまり履いていません(笑)。ちなみに、生地や裁縫道具を買う際によく利用するお店は、「ユザワヤ仙台駅前店」です。どの商品も種類が豊富にあるのでおすすめです。
僕はいつも、この祖母からお下がりで貰ったミシンと小学校の家庭科の時間に使っていた裁縫セットで裁縫をしています!自分で好みの服を作ると愛着が湧いてきて、着る時がいつもより楽しくなるのでおすすめですよ!ミシンが手元になくても裁縫セットだけで十分リメイクを楽しむことができるので、おうち時間をいつもより充実したものにできるのではないでしょうか!是非、皆さんも試してみてください!
僕は将来編集者の仕事に就きたいと考えています。そんなとき、たまたまインターネットでCOLORwebの活動を知り、とても良い経験になると思ったので参加させていただきました!
読者の皆様、これからどうぞよろしくお願いします!
Write&photo:げんちゃん