~金欠学生でもハロウィンを楽しみたい!~100均コスメ+私物コスメで楽しめる簡単傷メイク講座!
皆さんこんにちは!!みさみさです!
ついにこの前まで夏だと思っていたのに10月も後半戦に突入。
毎年この時期になると、「なにかハロウィンらしいことしたいなぁ」とぼんやり思うのですが、
いざ「やろう!」と思っても意外と費用がかかったり、自分に似合う衣装を探すのが大変だったりと、
結局いつも何もせずにハロウィンを過ごしてしまいます…。
皆さんの中にも、そうなってしまう方は少なくないのでは…??
そんな皆さんに朗報です!!
普段のメイクに+100均コスメで簡単に傷メイクをして、ハロウィン気分を楽しめちゃうんです!
「え、私不器用だし…」と思ったそこのあなた!
大丈夫です!!!
今回は、普段はメイクに手間をかけないのもっちーがチャレンジしてみました!!!
今回は、この通常メイクの状態から、100均コスメで
傷メイクをしていきまーす!
傷メイクをしていきまーす!
まずはお手軽編!
こちらは、リアルだけれども、傷感は少なく、
血などが苦手という方におすすめ。
血などが苦手という方におすすめ。
とっても簡単なので、3分あればできちゃいます!!
使用グッズは、わずか1点、
使用グッズは、わずか1点、
①アイシャドウパレットのみです!
今回は、12色あるうちの☆がついている3色を使用していきます!
STEP1
口紅の上に、☆のついたアイシャドウをそれぞれ指の腹にとって、唇に乗せていく。
※ポンポンと軽くバランスを見ながら乗せる。
口紅の上に、☆のついたアイシャドウをそれぞれ指の腹にとって、唇に乗せていく。
※ポンポンと軽くバランスを見ながら乗せる。
STEP2
目の下の涙袋のあたりに、STEP1と同じく☆のついた色を指の腹にとってのせていく。
※ひどいクマを作るイメージ。
目の下の涙袋のあたりに、STEP1と同じく☆のついた色を指の腹にとってのせていく。
※ひどいクマを作るイメージ。
たったこれだけで完成です。
「え!!これだけ?!」
「説明少なすぎない!?」
「説明少なすぎない!?」
と思った方もいらっしゃると思います。
本当にこれだけで、血色が悪い子になれちゃうんです。
注意すべきことはただ1つ。アイシャドウをつけすぎないことです。
そして完成したのがこちら!!
うん、たしかに血色が悪い女の子に見える…!
簡単すぎ!そして、ハードすぎないから、気軽にできそう!!
簡単すぎ!そして、ハードすぎないから、気軽にできそう!!
でもやっぱりもの足りないな…、と思われた方に向け、
本格的な傷メイクもご紹介しますよ!!
簡単だけど本格的!傷メイク編
(今回使用した赤リップは、エチュードハウスのディアダーリン ウォータージェルティント RD301です。)
たったこれだけで上の写真のような傷メイクができちゃうんです!!
たったこれだけで上の写真のような傷メイクができちゃうんです!!
STEP1
傷を作りたい部分の周りに③二重まぶた用のりを付ける。
※二重のりを付けた部分が、傷口のふちの部分になるため、全体に付けるのではなく、楕円を描くように付けましょう。
傷を作りたい部分の周りに③二重まぶた用のりを付ける。
※二重のりを付けた部分が、傷口のふちの部分になるため、全体に付けるのではなく、楕円を描くように付けましょう。
STEP2
ティッシュを裂き、裂いた断面の質感が残るようにゆるくこよりを作り、二重のりをつけた部分に付ける。
ティッシュを裂き、裂いた断面の質感が残るようにゆるくこよりを作り、二重のりをつけた部分に付ける。
ティッシュを肌の色と馴染ませるために、②リキッドファンデーションをティッシュの上から塗る。
※この時に、優しくティッシュをつぶさないように軽く塗るのがポイント。
※この時に、優しくティッシュをつぶさないように軽く塗るのがポイント。
STEP4
①のアイシャドウの☆の色を傷口全体にまんべんなく乗せていく。
※最初は赤っぽい色を全体に軽くのせ、その上に濃く暗めの色を乗せていく。
STEP5
赤リップを綿棒に取り、ポンポンとティッシュで覆った傷の中央部分に乗せていく。
※ティッシュにはなるべくつけないようにしましょう。傷口から出血しているイメージで!
赤リップを綿棒に取り、ポンポンとティッシュで覆った傷の中央部分に乗せていく。
※ティッシュにはなるべくつけないようにしましょう。傷口から出血しているイメージで!
STEP6
赤リップを塗った上からさらに①のアイシャドウで色味を調節していき、完成!!
赤リップを塗った上からさらに①のアイシャドウで色味を調節していき、完成!!
もっちーが挑戦した傷メイクがこちら!!!
赤リップとその周りの暗めのアイシャドウを使用して表現した深い傷っぽさが、
とてもリアルで見るからに痛々しいです…。
もっちー、
実際に挑戦してみての感想は…?
実際に挑戦してみての感想は…?
「難しそう~~って思ってたけど、意外と簡単でビックリしました!
そして、やってみるとすごく楽しいんです(笑)
100円ショップで揃うアイテムでできるので、お手軽に挑戦できるのではないでしょうか?」
もっちーが言う通り、とっても簡単で、
完成が近づくにつれてリアルな感じが増して楽しめちゃいます😊!!
完成が近づくにつれてリアルな感じが増して楽しめちゃいます😊!!
誰でも簡単に本格傷メイクができちゃうので、
皆さんもハロウィンで傷メイクデビューして、お友達や家族などを驚かせてみては??
皆さんもハロウィンで傷メイクデビューして、お友達や家族などを驚かせてみては??
Write&Photo みさみさ
Model:もっちー
Model:もっちー