仙石線で行く!真夏の松島 学生プチ旅行 | COLORweb学生編集部

仙石線で行く!真夏の松島 学生プチ旅行

皆さんこんにちは!
レポートやテストから解放され、夏休み満喫中のすぎちゃんです。
 

先日、もっちーと一緒に松島へ行ってきました!!!
もっちーのお友達で松島在住の本田さんの案内のもと、真夏の松島を大満喫してきましたよ◎
 
これから松島に行く予定のある人も、そうでない人も、この記事を読めば今すぐ松島に行きたくなることでしょう!ぜひご覧ください!!
 

松島プチ旅行スタート!!!
 

松島へは、仙石線で向かいます。
 
仙台駅から松島海岸駅までは約40分
遠いな~と思っていましたが、おしゃべりしているとあっという間に到着!
 
早速、私たちは海へ向かいました。
歩いているときも潮の香りがして、久しぶりに海に来た私たちは大興奮!
 
じゃじゃーん!
海って本当に広いですよね。人が小さく見えちゃいます。
この景色を見られただけでも満足なのですが、本田さんは「雄島」に案内してくれました。
 
雄島はあまり知られていないスポットなのですが、眺めがとってもきれい◎
 
見てください、この景色。見ているだけで癒されます!
 
こんな素敵な写真も撮れちゃいますよ◎
 

美しい景色を満喫した私たちが次に向かったのは「五大堂」。ここは有名なスポットですね。
 
橋を渡るときは足を踏み外さないよう、注意です。
 
国指定重要文化財ということで、たくさんの観光客が訪れていました!
 

たくさん歩き、お腹が空いてきた私たちは「松島さかな市場」に向かいます。
 
こちらにも観光客がたくさんいました!
 
1階には魚介類や加工食品などがたくさん売られています!
 
私たちは1階にあるお店「松島かきバーガー」で注文。
 
2階には席があり、ゆっくりくつろぎながら食べることができますよ!
 
もっちーが選んだのは「かきバーガー」(税込350円)。
 
米粉のバンズの間には、大きなカキクリームコロッケが!
バンズはふかふかでほんのり甘く、サクサクとろとろのカキクリームコロッケと最高のコンビネーションです。こんなに満足感があるのに、税込350円だなんて…!
お値段もお味も最高な「松島かきバーガー」、みなさん食べなきゃ損ですよ!
 
すぎちゃんが選んだのは「まぐろカルビ丼」(税込700円)。
 
まぐろと言っても焼かれたものなので、まぐろ感は控えめ。生魚が苦手な方でもこれなら食べられそうです!肉のような脂っぽさがないのも嬉しい!ピリ辛のタレで、ご飯が進みます◎
 
【松島さかな市場】
住所:宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10
電話番号:022-353-2318
営業時間:8:00~17:00
(お食事受付は1階 8:00~15:00 / 2階10:00~15:00)
定休日:なし(年末年始は時間変更あり)
アクセス:仙石線松島海岸駅から徒歩約10分
 

デザートが食べたくなった私たちは、次に「松華堂菓子店」へ!
 
プリンが大好きなもっちーは「菓子のセット 松華堂プリン コーヒーorほうじ茶orミルク(ホット・アイス)付」を注文。だいたい740円ぐらいでした。
 
360度どこから眺めても綺麗な台形…シンプルで甘すぎない味わい…プルンとした固さとなめらかさを兼ね備えた絶妙な舌ざわり…そしてこげ茶色のほろ苦いカラメル…。
思わずうっとりしてしまう理想のプリンです。
 
涼みたかったすぎちゃんは、「夏季限定 松華堂特製かき氷 いちご(数量限定) 」を注文。こちらはだいたい900円でした。
 
運ばれてきた瞬間、大きさにびっくり!今まで食べたかき氷の中でいちばん高さのあるかき氷でした。上にかかっている苺のソースは果肉たっぷりで、濃厚なジャムのよう。食べ終わる頃には体がひんやりしてくるので、暑い日におすすめです。
 
窓際の席で景色を眺めながらいただき、外の暑さを忘れてしまうくらいゆったりした時間を過ごすことができました◎
 
【松華堂菓子店】
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内109 2階
電話番号:022-355-5002
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
アクセス:仙石線松島海岸駅から徒歩約8分
 

最後に私たちが向かったのは「洗心庵」。
松島瑞巌寺と円通院に隣接しているお食事とおみやげ処です。
本田さんのおすすめはこちらのアイスクリーム。
 
種類の豊富さが目を引きます。
私たちは「日本酒(右)と「くらげ(左)を注文!ともに350円ぐらいでした。
 
もちろん未成年の方は、日本酒を注文することはできませんよ!
しっかりと日本酒の味がするので、お酒好きの方におすすめです。
くらげは黄色い粒が入っているのが特徴。潮の味がしてさっぱりしました。
 
【洗心庵】
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内67
電話番号:022-354-3205
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定
アクセス:仙石線松島海岸駅から徒歩約5分
 

松島を大大大満喫した私たち。
私すぎちゃんは小学校の修学旅行以来の松島でしたが、その時とはまた違った魅力を感じることができました。本当に楽しかった~!
 
「また来るね!松島!!」と心の中で思いながら、仙石線に乗って仙台へ帰る私たちなのでした。
 

どうでしたか?皆さんもぜひ、魅力たっぷりな松島に行ってみてくださいね!!
今回は仙石線での旅でしたが、仙山線を利用した旅も公開予定です。お楽しみに~!
 

Write&Photo:すぎちゃん、もっちー
Special Thanks:本田さん