学生アルバイトのお給料でもいけちゃう?! 海外旅行 in 香港 〜気になるお金の話〜
学生の皆様、春休みいかがお過ごしですか?
3月に入り、アルバイトと就活に追われております、さっちゃんです。
そんな私も春休みを満喫すべく、2月末に旅行に行ってきました!!
どこへ行ったかというと…今人気の都市香港です!
今日から3回にわたって、香港旅行についてお話ししたいと思います!
1回目の今日はみんなが必ず気になるであろう「お金の話」をしていきたいと思います!
さっちゃんが香港に行った1番の目的は、香港ディズニーランドです。
ディズニー好きの方にとって海外ディズニーって憧れですよね?
私もその1人でした!!
そして欲を言えばせっかく行くなら香港観光もしたい…!
欲張りなさっちゃんですが、せっかくの海外ですから!満喫したいですよね!!
欲張るのはいいものの、心配になるのが、今回のテーマ「お金」です。
学生の私は大した貯金もないのでそこだけがとても気がかりでした。
必要なお金としては飛行機代、宿泊代、ディズニーチケット代がも大きいですよね。
とくにディズニーチケットは日本円に換算するとおよそ9000円~10000円します。
日本よりもお高い(><)
宿泊場所の値段はピンキリですが、どのホテルがのサービスがいいのかわからず困ってしまいます。
そんな時に見つけたのがHISの初夢フェアです!!
2泊3日の香港旅行で、先ほどの代金がまとめて39800円!!
なんと言う安さ!!
そしてなにより、代理店を通しているので安心ですよね~(^^)
このプランを使わない手はない!と思い予約開始の1月4日朝からHISの店舗に行きました。
予約開始時間より早くついたこともあり、店舗の方がしっかりと予約を確保してくれました。
基本料金の39,800円にプラスして出入国税やサービス料など諸々含め47220円(税込)かかりました。
それでもかなり激安です…!
その他にかかった主な費用としては、
海外旅行の保険料=1630円
宮城から羽田空港までの往復交通費=およそ8000円
換金したお金=およそ30000円
です。
保険はHISにお願いせず、個人でネットから申し込めるt@biho(たびほ)というネサービスを使いました!
ネットサービスなこともあり、旅行の数日前でも申し込みでき、とてもお手軽です。
さらに、代理店よりもお安い。
また、宮城から羽田空港までの移動も、旅費を抑えるためにバスと電車を乗り継ぎしました。
安いバスを予約できたので、かなり出費が抑えられたと思います。
換金したお金については、お土産をたくさん買った上に、最後余って空港の免税店で化粧品を購入するほどの余裕があったので、20000円くらいでも十分間に合ったなぁと思います!
お土産を買わなかった友達は20000円でも多いくらいでしたよ~!
ちなみに、香港では香港ドルというお金を使います。
写真は、たまたまゲットした限定デザインの2香港ドルです!
レートはだいたい1香港ドル=14~16円というところ。
香港ドル×レートの計算で日本円に計算できるので、現地ではこれを目安にお買い物をしました。
本来はなるべくレートのいいところで換金するのがいいと思いますが、国内で済ませた方が安心なので、今回は羽田空港であらかじめ換金していきました。
レートはおよそ16.5でした。
それから余談ですが、皆さんは海外旅行にポケットwi-fiを持って行きますか?
持って行く方も多いかと思いますが、私たちは持っていきませんでした!
持って行かなかったのは、英語を話せ友人が一緒だったことが大きな理由です。
他にも、「せっかく旅行に行くなら携帯ばかり見てしまうのはもったいない!」というみんなの意見がありました。
通知がきたらつい携帯見ちゃいますよね?
でもそれがない分、携帯を使うのは電卓とカメラくらいで、友達との会話も増えるし、その場の景色をじっくりと味わえました!
香港のフリーwi-fiはあまり多くなく、ホテルとディズニーランド内、香港国際空港、バスでのみ使えました。
今回の旅行ではこちらで十分でした◎
そして気になる旅行費用の総額は…
86850円!!
先払いしたものや後払いしたものも多いので、ここまで支払った感覚がなく、計算してみて少し驚きました(笑)。
それでも10万円はかから図、十分に楽しむことができました。
月に4,5万円アルバイトすると思えば、2ヶ月頑張れば旅行費がたまります!!
皆さんも是非学生のうちに海外旅行行ってみてはいかがでしょうか?
次回は実際に訪れた観光スポットをご紹介します!お楽しみに!
Photo & Write さっちゃん