ニクの日なので29cmの鶏つくねを作ってみた結果
こんにちは。あっという間に11月も最終週に突入し、秒速で流れる毎日についていくのが精一杯のもっちーです。
気が付けば、今日はもう11月29日です。もう一度言います。11月29日です。そう、今日は11月29日。
気が付けば、今日はもう11月29日です。もう一度言います。11月29日です。そう、今日は11月29日。
11(いい)29(にく)の日!
毎日があっという間に過ぎ去っていくとはいえ、肉食系女子の私が、この日をただ黙って過ごすわけがありません。
数あるお肉のなかでも鶏肉が大好物な私は、こんなことを考えました。
数あるお肉のなかでも鶏肉が大好物な私は、こんなことを考えました。
「いいニクの日だし、29㎝の鶏つくねを作ってもバチは当たらないだろう」
というわけで、作ります。
\ ジュワーーーー /
「よ、予想以上に、す、すごい…!」
その堂々とした見た目に圧倒され、これ以上言葉も出ません。
そうしているうちに、ひっくり返すタイミングがきました。
そうしているうちに、ひっくり返すタイミングがきました。
ひっくり返してみると、おいしそうな焼き目が付いています。まるでサンマのよう。
そうしたら、フタをし、弱火で中まで火を通します。
そうしたら、フタをし、弱火で中まで火を通します。
次に、醤油・みりん・砂糖・酒・片栗粉を合わせたタレを絡めていきます。
そしてついに、完成!
ご覧ください、お皿からはみ出ています。ずっしりとお皿の上に鎮座しており、その存在感たるや、こちらが食べるのをためらうほどです。
鶏肉なので脂っぽくなく、あっさりいただけます。
簡単さもお腹の満足度もインパクトも三ツ星つです。食卓に並んだら大ウケ間違いなしですね。(でも、もうしばらく鶏肉はいいかな…)
お肉を目一杯食べたいみなさん。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
お肉を目一杯食べたいみなさん。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
write&photo:もっちー