COLORwebの冬休み | COLORweb学生編集部

COLORwebの冬休み

 

みなさん、こんばんは。年が明けお餅に箸が伸びて止まらなくなってしまっているたかみーです。今回は、COLORメンバーがどんな冬休みを過ごしているのかをご紹介します。

 

 

まずは、たかみー

 

たかみーは、冬休みは地元の秋田に帰ってきました。
私にとってのおふくろの味と言ったら「餃子」です。今回の帰省ではおふくろの味を学ぶべく、母に餃子やリンゴジャムなどいろんな料理のレシピを教えてもらいました。

母の餃子は年々進化しています。最近では皮を手作りしたり、中国人のお友達にコツを教えてもらったりしているそうです。
個人的には、お店やコンビニの餃子よりもおいしく、帰省した時は毎回食べます。
そして帰仙してからも忘れないように、作るようにしています。餃子はなかなか作れませんが、それを理由にみんなでご飯を食べるのが楽しいです。
1人でご飯を食べるより、大人数で食べるのはやっぱり幸せだなと感じました。
なので、2017年はみんなでごはんを食べるような機会をたくさん増やせるようにしたいと思います。

 

 

次は、ずっか

みなさん、あけましておめでとうございます。
ズッカはCount Down Japan16/17で初年越しフェスに参加してきました!
このフェスはROCKIN’ON主催の国内最大の年越しフェスとも呼ばれていて、計4日間述べ約18万人が参加する日本を代表するフェスの一つなんです。私ズッカの、「学生のうちに参加するぞ」という野望が無事叶い、とっ_ってもいい思い出になりました。野外フェスの開放感とは対照的な、屋内の一体感もまた良いんです、、!
5人で参加したのですが、全員テンションの高まりから年を越すまでのほぼノンストップで10時間、キラキラのライトの中で本気ダンスをし続けました。
フェスに感じる魅力は人それぞれですが、私はこの空間の「あらゆる自由・楽しさを手にできたかもしれない錯覚」が大好きなんです。好きな音で踊れた最高の空間に、一瞬だけでも卒業論文から現実離れできたことを感謝してまずは卒業できるようにコツコツ頑張っていきたいと思っているので、2017年もどうぞよろしくお願いします。(ズッカ)



最後は、ななみん

 

私ななみんは大学4年生ということで学生生活最後の冬休みでした!ですが、相変わらず食べてばかりの日々でした(笑)おいしいものをたくさん食べましたが、その中でも特においしかったものを紹介します。一つ目は韓国家庭料理ソウルオモニさんのチーズフォンデュダッカルビです。見てください!もう見た目で食欲をそそりますよね!?甘辛いタレとチーズの相性が抜群!!まさにほっぺが落ちそうなおいしさでした(笑)そして冬でも食べたくなるものがアイス。EDENのgemma gelato&crepeさんのジェラートです。フレーバーはピスタチオとプレミアムミルクです。ピスタチオはなんとジェラート世界大会ピスタチオ部門で入賞したことがあるものだそうです!!濃厚でなめらかな舌触りでとてもおいしかったです!
どちらのお店もとてもオススメなのでみなさんぜひ食べに行ってみてはいかがでしょうか??冬休みは終わっても私の食べ歩きは続きます・・。

 

 

 

 

 

 

 

最後に…

COLORwebメンバー募集中!!

現在COLOR学生編集部では一緒に活動するメンバーを募集しています。

取材・編集・企画・ファッション・音楽・食べ物、いろんなことに興味がある人、

新しいことに挑戦したい人、楽しいことがしたい人、大歓迎です!!

どんな活動をしているのか、少しでも興味を持ったら気軽に連絡してくださいね!

https://machico.mu/general_apply/123

 

 

Writer:たかみー、ズッカ、ななみん

Photo:たかみー、ズッカ、ななみん