東北の学生を熱くする!東北学生合同新歓2016
ちなみにたかみー、みっきーは昨年の東北学生合同新歓に参加してCOLORwebの存在を知り、加入しました!それからもう1年もたったなんて信じられない…時間の流れ早すぎませんか?(笑)
さてそんな東北学生合同新歓、今年は規模を拡大し、仙台国際センターで行われました。運営しているのは私たちと同じ学生。このイベントは新聞等のメディアにも取り上げられていました! 一体どんなことが行われたのでしょうか?さっそくレポートしていきたいと思います!
新入生の心をつかめ!団体紹介タイム!
第一部の団体紹介には30の学生団体が参加。団体のジャンルも震災復興、教育支援、メディア、ボランティア、エンタメ、イベント企画、国際、インターンと様々!初めに行われた1分間紹介では、どの団体も1分という短い時間で団体の魅力を伝え新入生の心をつかむべく、クイズ形式にしたり、アカペラを披露したり、ギターの生演奏をしたりとユニークな方法で会場を盛り上げました!
紹介が終わると各団体工夫を凝らしたブースでのフリータイム!和気あいあいとした雰囲気で、新入生はもちろん、他の団体からお話を聞いたり、団体同士が交流している様子も見られました。COLORwebの活動に興味を持ってくださる方もいて嬉しかったです!ここでいくつかブースをご紹介!
▲あぐりどんと祭
▲学魂祭
▲AIESEC仙台委員会
▲みまもり隊
今年も開催!epiファッションショー&仙台イベント紹介
第二部は「東北女子学生コミュニティepi」によるファッションショーと、仙台を代表するイベントの紹介が行われました!圧巻のepiのショーの後は、現役女子大生によるダンスチーム「あねっこ東北」も出演し一気に会場が熱く、盛り上がりました。
イベント紹介では東北大学国際祭り、東北楽天ゴールデンイーグルス、仙台七夕まつり、定禅寺ストリートジャズフェスティバル、光のページェントの5つのイベントが紹介されました。どれも宮城・仙台の学生にとってマストなイベントですよね!
こちらは東北楽天ゴールデンイーグルスを盛り上げる学生企画「Eキャンパス」による、タオルパフォーマンスの写真です!みなさんノリノリでタオルを回しています!写真がぶれてることからも会場の熱気と盛り上がりが伝わるかと思います(笑)
今年は「COLORweb学生編集部」のメンバーとして参加し、新入生として参加した昨年とはまた違う雰囲気を味わうことができてとても楽しかったです!「東北学生合同新歓」は普段なかなか知る機会のない、学外の団体や学生が運営しているイベントを知る・繋がることができる最大で最高の新歓だと思います!これからも毎年開催してほしい、そして東北の学生が熱い!ということがたくさんの学生や大人にも伝わるといいなーと勝手に思っています。仙台・宮城で活動する団体としてCOLORwebも負けられませんね!これからのCOLORweb、宮城・仙台で活動する学生団体の動きにご注目ください!
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです。ただ今、新たなCOLORメンバーを募集しています。新しい季節、新しいCOLORwebを一緒に作り上げていきませんか?写真や音楽、オシャレが好きな人、気になるお店に行って取材をしてみたい人、雑誌の編集やデザインをしてみたい人など誰でも大歓迎です!見学してみたいという方は、気軽に声をかけていただけると嬉しいです!
連絡先はこちら:color@machico.mu
お名前、学校名、学年、メッセージを書いて送ってくださいね!
Write:みっきー
Photo:たかみー、東北学生合同新歓実行委員