第5回結婚・出産・子育てって本当は楽しい!セミナーレポート | COLORweb学生編集部

第5回結婚・出産・子育てって本当は楽しい!セミナーレポート


皆さんこんにちは!
今回は、「結婚・出産・子育てって本当は楽しいを調べるプロジェクト」通称「しらぷろ」の活動報告です!
3月6日にこのプロジェクトの最後となるセミナーが行われました。
このセミナーには、COLORメンバーのやっちゃん、たかみー、みっきー、える、あっしーが参加してきたので、その様子をレポートしちゃいます!

今回のセミナー講師は、お笑い芸人でもあり、パパでもある、トータルテンボスの藤田憲介さん、大村明宏さん! 

結婚・子育てについてのエピソードをどんどんお話ししてくださり、芸人ならではの面白いトークで会場を盛り上げてくれました!

第一部 
トータルテンボスさんによる「結婚・子育てセミナー」今回のセミナーでは、私達学生メンバーからトータルテンボスさんに聞いてみたいことをテーマにお話ししてもらいました。
出身地が同じなら、生まれた年も、結婚した年も同じであり、そして二児のパパであることも同じのトータルテンボスのおふたり。


奥様との出会い
藤田さんは仕事で地方公演をした時のお客さん、大村さんはアルバイト先で一緒だった誕生日が同じだった人。
お二人とも今の奥さんでなければ、ここまでこれなかったと語っていました。

結婚式について
結婚式は仕事の都合上挙げていなかったが、いつかは奥さんにウエディングドレスを着せて写真を撮りたいし、この際自分の子どもが結婚する時に一緒に結婚式を挙げたいと藤田さん。また、地元の身内だけで大村さんの結婚祝福サプライズパーティーをした時のエピソードも語ってくれました。

子育ての苦労話
男の子には注意したほうがいい!と口をそろえて言うお二人。
見たものや感じたことを露骨に口に出してしまうから!と話す大村さん。
藤田さんは子どもの授業参観に行った時のおもしろエピソードも語ってくれました!息子さんが一生懸命ノートを板書しててえらい!と思ってたら、黒板が消された瞬間自分のノートに書いたことも消してしまうという・・・!(笑)

親になって変わったこと
良い意味でも悪い意味でも守りに入ったと語る大村さん。
一家の大黒柱ではないほうが、楽しいことももちろんあるし何も怖いものなしだった。だけど奥さんや子どもがいるから悲しませてはいけないと思うようになったし、ちゃんとした大人になった、成長したとおっしゃっていました。



第2部ディスカッション
毎回白熱したトークで盛り上がるこのディスカッション。始めに会場のお客さんに「今後結婚は増える?増えない?」の二択を質問。会場では結婚は増えないという回答が多かったです。
この理由を会場のお客さんに質問したところ、増えないのではないかという意見を持つ女性は、「女性も働きたいから。」と答えていました。 



次に、「自分は将来結婚したいか、したくないか」を質問したところ、結婚したいという人がほとんどでした。そこで、今回のディスカッションは、「結婚が増えるためにはどうすればいいのか」というテーマでメンバーとトータルテンボスさんでディスカッションしました。
メンバーからの提案では、
・婚活という名前の場ではなく、出会いに繋がるボランティアの場を増やす。
・周りに結婚したことをアピールする
・子育てしているパパ、ママ向けのクーポンをつくる
などユニークな意見が出る中で、トータルテンボスさんはそもそも結婚について事前にあまり考えすぎないほうがいいのでは?という意見も。
また、しらぷろみたいな活動を増やしていく!といった回答も飛び出しました。
結婚したいという気持ちがあるなら、深くは考えずにまずは行動してみることが一番で、リアルな出会いを大切にしていくことが良い!とまとまりました。
たくさんの来場者のみなさんとトータルテンボスさんの面白いトークで、結婚・子育てのリアルな声を聞けて楽しいセミナーとなりました。


10月からの活動もそろそろ終盤にさしかかっています。しらぷろのこういった活動を通して、この活動がたくさんの方にとって、もっと若いうちから結婚・子育てについて考えるきっかけになればと思いました!
BOOKの発行も間近です!お楽しみに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです!
みなさんも私たちと一緒に活動してみませんか?
まずは見学からでもOKです。こちらのURLから応募できます!
http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html
新たなメンバー心よりお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Photo:しらぷろ write:やっちゃん