梅雨の時期といえば? ~「あじさい寺」へ行ってみよう!
皆さん、こんにちは!
7月に入り、徐々に気温も上がり夏らしくなってきましたね!しかし、まだじめじめとした梅雨の季節は続きそうです。
雨の日は、湿気で髪がぼさぼさになったりお気に入りのの洋服が雨でぬれてしまったり、憂鬱な気分になりがちですよね。
しかし、梅雨の時期といえば連想する花がありませんか???
・・・そう、紫陽花(あじさい)です!!!
そこで今回、私たちは梅雨の憂鬱な気分を吹き飛ばすため、「あじさい寺」として有名な、北仙台にある資福寺というお寺に取材に行ってきました!
入り口を進んでいくと階段の両脇にはたくさんの紫陽花が!!
お寺の中にはいたるところにピンクや白、紫や青など様々な色の紫陽花が咲いていました!
色とりどりの紫陽花は見ているだけでとても癒されました!
例年、紫陽花の見ごろは6月下旬~7月中旬とされています。
雨が降っている日は室内で過ごしがちですが、雨の日だからこそ外に出て、この時期にしか見ることの出来ない紫陽花を見に出かけるのはどうでしょうか?
また、今回取材させて頂いた資福寺さんでは毎月1日の朝6時から座禅会を行っているそうなので興味がある方は是非そちらにも行ってみてください!!
資福寺 住所
仙台市青葉区北山1-13-1
Write:しおりん
Photo:やっちゃん、みっちゃん
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです。ただ今、新たなCOLORメンバーを募集しています!(特に大学1・2年生)写真や音楽、オシャレが好きな人、気になるお店に取材に行ってみたい人、雑誌の編集やデザインをしてみたい人など誰でも大歓迎です!一緒にCOLORwebを作り上げていきませんか?このブログやTwitterで私たちがどんな活動をしているのか、チェックしてみてください。そして、少しでも気になった方は毎週行われているミーティングに足を運んでみませんか?見学してみたいという方は、ブログのコメントやTwitterのメッセージ等で気軽に声をかけていただけると嬉しいです!
こちらのURLから応募ができます↓
http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html
新たなメンバーを心よりお待ちしております!






