ゆったりとした空間で珈琲とハンバーグはいかが?
ゆったりとした空間で珈琲とハンバーグはいかが?
今回お邪魔するのは、地下鉄長町南駅から徒歩約五分、大きな看板が目印の「ハチヤ珈琲」さん。大きな看板に惹かれ、個人的に以前から気になっていたお店なので、その魅力を存分にお伝えしていきます!
気になる店内は…?
それでは早速店内へ!広い店内は落ち着いた雰囲気で、時間を忘れ、ゆっくりできます。天井は高く、開放感もあります。
私達学生編集部もついつい長居してしまいました。レジ横には、ココナッツオイルや、キャラメルポップコーンも販売しており、気になって足を止めるお客さんもちらほら。

少し広いこちらのルームはお茶会や、ミーティングにも使えるようですよ。こだわりのコーヒーをお供に、会話が弾みそうです。ご利用の際はお店の方にひと言お声がけくださいね!
店長さんオススメのメニューをいただきますっ!!
店長さんオススメ!一番人気である「ハンバーグプレート」を注文。ハンバーグ、パスタ、サラダ、ご飯が盛り付けられており、一つのプレートでおなかいっぱいになります。友達同士や、カップルでシェアするのもよさそう。赤ワインで仕上げた、ほんのり甘いデミグラスソースが食欲をそそります。このボリュームでお値段は790円(税抜き)と良心的です。がっつり食べたい時におすすめです!
ハンバーググラタンはハンバーグプレートランチに並び人気メニュー
たっぷりふわふわのチーズに包まれたハンバーグは、お肉がぎっしりで、旨味がぎゅっと閉じ込められています。口に入れた瞬間とろけるチーズもたまりません!
ハンバーグの下にはパスタが敷いてありきのこやじゃがいもなどの具材もたっぷりでボリューム満点です。
さらにこちらには、なんとごはんもついてきます。うれしいですね!
是非一度は食べて頂きたいおすすめの一品です。
ハチヤコーヒーと言えば、やっぱりこれ!
おすすめは看板メニューのハチヤコーヒー。コーヒーは注文を受けてから一つ一つドリップしているそうです。
酸味が少なく、すっきりと飲みやすくてとてもまろやかな味わいでした。
カップにはハチヤコーヒーオリジナルのロゴもプリントされています。かわいいですね!
アイスコーヒーはステンレスのマグカップがとてもおしゃれで、カランカランとマグカップの側面に氷があたる音も楽しいです。
他にもアメリカンコーヒー、ウィンナーコーヒー、カフェラテ、エスプレッソなど種類豊富でした。お気に入りのコーヒーを選んだり、飲み比べも楽しそうですね。
メニューに★マークがついているお料理には半額でドリンクがつけられるそうです。お料理をご注文の方には是非おすすめです!
デザートメニューはソフトクリームやコーヒーゼリー、ケーキなどこちらもバラエティ豊かでした。
お食事はもちろん、ティータイムを過ごしたい方にもおすすめです!
落ち着いた店内で美味しいお料理、コーヒーを味わいながら癒やしのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?みなさんも是非足を運んで見てください!
お店情報@ハチヤ珈琲
住所:宮城県仙台市太白区長町8丁目18-3
TEL:022-395-5258
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです。ただ今、新たなCOLORメンバーを募集しています(特に大学1・2年生)写真や音楽、オシャレが好きな人、気になるお店に行って取材をしてみたい人、雑誌の編集やデザインしてみたい人など誰でも大歓迎です!一緒にCOLORwebを作り上げて行きませんか?このブログやTwitterでぜひ私たちがどんな活動をしているのか、チェックしてみてください。そして、少しでも気になった方は、毎週行われているミーティングにぜひ足を運んでみませんか?見学してみたいという方は、ブログのコメントやTwitterのメッセージ等で気軽に声をかけていただけると嬉しいです!こちらのURLから応募ができます↓http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html新たなメンバー心よりお待ちしております!
Write:いっくん、のりのり
Photo:のりのり
今回お邪魔するのは、地下鉄長町南駅から徒歩約五分、大きな看板が目印の「ハチヤ珈琲」さん。大きな看板に惹かれ、個人的に以前から気になっていたお店なので、その魅力を存分にお伝えしていきます!
気になる店内は…?
それでは早速店内へ!広い店内は落ち着いた雰囲気で、時間を忘れ、ゆっくりできます。天井は高く、開放感もあります。
私達学生編集部もついつい長居してしまいました。レジ横には、ココナッツオイルや、キャラメルポップコーンも販売しており、気になって足を止めるお客さんもちらほら。

少し広いこちらのルームはお茶会や、ミーティングにも使えるようですよ。こだわりのコーヒーをお供に、会話が弾みそうです。ご利用の際はお店の方にひと言お声がけくださいね!
店長さんオススメのメニューをいただきますっ!!
店長さんオススメ!一番人気である「ハンバーグプレート」を注文。ハンバーグ、パスタ、サラダ、ご飯が盛り付けられており、一つのプレートでおなかいっぱいになります。友達同士や、カップルでシェアするのもよさそう。赤ワインで仕上げた、ほんのり甘いデミグラスソースが食欲をそそります。このボリュームでお値段は790円(税抜き)と良心的です。がっつり食べたい時におすすめです!
ハンバーググラタンはハンバーグプレートランチに並び人気メニュー
たっぷりふわふわのチーズに包まれたハンバーグは、お肉がぎっしりで、旨味がぎゅっと閉じ込められています。口に入れた瞬間とろけるチーズもたまりません!
ハンバーグの下にはパスタが敷いてありきのこやじゃがいもなどの具材もたっぷりでボリューム満点です。
さらにこちらには、なんとごはんもついてきます。うれしいですね!
是非一度は食べて頂きたいおすすめの一品です。
ハチヤコーヒーと言えば、やっぱりこれ!
おすすめは看板メニューのハチヤコーヒー。コーヒーは注文を受けてから一つ一つドリップしているそうです。
酸味が少なく、すっきりと飲みやすくてとてもまろやかな味わいでした。
カップにはハチヤコーヒーオリジナルのロゴもプリントされています。かわいいですね!
アイスコーヒーはステンレスのマグカップがとてもおしゃれで、カランカランとマグカップの側面に氷があたる音も楽しいです。
他にもアメリカンコーヒー、ウィンナーコーヒー、カフェラテ、エスプレッソなど種類豊富でした。お気に入りのコーヒーを選んだり、飲み比べも楽しそうですね。
メニューに★マークがついているお料理には半額でドリンクがつけられるそうです。お料理をご注文の方には是非おすすめです!
デザートメニューはソフトクリームやコーヒーゼリー、ケーキなどこちらもバラエティ豊かでした。
お食事はもちろん、ティータイムを過ごしたい方にもおすすめです!
落ち着いた店内で美味しいお料理、コーヒーを味わいながら癒やしのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?みなさんも是非足を運んで見てください!
お店情報@ハチヤ珈琲
住所:宮城県仙台市太白区長町8丁目18-3
TEL:022-395-5258
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです。ただ今、新たなCOLORメンバーを募集しています(特に大学1・2年生)写真や音楽、オシャレが好きな人、気になるお店に行って取材をしてみたい人、雑誌の編集やデザインしてみたい人など誰でも大歓迎です!一緒にCOLORwebを作り上げて行きませんか?このブログやTwitterでぜひ私たちがどんな活動をしているのか、チェックしてみてください。そして、少しでも気になった方は、毎週行われているミーティングにぜひ足を運んでみませんか?見学してみたいという方は、ブログのコメントやTwitterのメッセージ等で気軽に声をかけていただけると嬉しいです!こちらのURLから応募ができます↓http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html新たなメンバー心よりお待ちしております!
Write:いっくん、のりのり
Photo:のりのり